うーん...なんとなく更にケチがついた感。
今日はお休み。
家の警報機の点検のおっさんが来るため。
ついでにマンションの改装のため、ベランダをちょっと片付けるつもりだったけど、植木鉢の土をどうやって捨てるもんなのか判らず、結局、何もしてない。
まぁ明日朝一番にやろうかな。
ゴミはほとんど捨てたかな?
っで、昨日のアップルのサポートサービスからのiPodの件で電話待ち。
気が付いたら夕方6時半でこっちから電話することにした。
どこもそうだけど、サポセンの電話待ちはどうにもならないよなぁって。
ようやく繋がって、今日は係の者を待つことに...更に10分待ち。
ようやく係の者に繋がって、新品交換が2週間待ち、本体交換が1週間待ち。
この選択肢は世間一般でOKなものなの?
意味がわからないので、取り留めなく普通はどっちを選ぶの?とか聞く。嗚呼こんなんだから、結局サポセンは混むんだろうね。
普通の選択肢2週間待ちで新品交換を選択。
っでヤマトの引き取りが20日の夜とか。じゃぁ、そっから2週間?!11月かよ...
どうにもならない感じです...
今日、一番仕事したなぁって思ったのはシレンくらいか。
あっ明日はさいたまスーパーアリーナ行きますよ。LOUD PARK08。
自転車で行くよ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- なんかまた現実逃避している。(2022.05.18)
- まだまだ失敗が続いている。(2022.05.17)
- 右往左往の大宮。(2022.05.15)
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- 嫌やぁ。(2022.05.13)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- なんかまた現実逃避している。(2022.05.18)
- まだまだ失敗が続いている。(2022.05.17)
- 右往左往の大宮。(2022.05.15)
- もうね、現実逃避ですよ。(2022.05.14)
- 嫌やぁ。(2022.05.13)
コメント