てっちゃんとか。
小室のてっちゃんの逮捕の話、4年くらい前かな、前にやってたShadowbaneってネットゲームをいっしょにやってた人の中になんか凄い事情通がいて、楽曲をカタに借金する話をしてくれて、訴えられる話を聞いていたんだけど、それは前の話で結局それが焦げ付いて今回の逮捕になったっぽいねぇ。
その時に5億円、806曲とか妙にリアルな数字言ってなぁって思い出した。
小室といえば、今の20代の人たちは間違えなく、アサヤンから小室ファミリーみたいなところなんだろうけど、僕の中ではやっぱりTM NETWORKの小室な訳で。
(ただ今回、ワイドショーとかでそのヒット曲リストを見た時、渡辺美里の「My Revolution」って出て来た時、卒倒しそうでした。)
「GET WILD」だったり、「BEYOND THE TIME」だったり...って全部アニメかよっと。
コレも健全な80年代を過ごしたということで。
あとよく覚えてるのは、大学の後輩にglobeの「DEPARTURES」が流れるとスイッチが入って泣き出す女の子がいた。そういうのもアリだとは思う。
globeの配信停止とかCD発売中止ってどういう意味があるのかわからないです。
こういうのって例えば犯罪者の作品を世の中に出すことによってavex側が社会的な影響、即ち企業価値を下げるから?本当に下がるの?(株も下がるの?)
むしろ逆で今この機会だから「もう一度あの曲聴きたい。」って少なからず売り上げが上がると思うんだけど。作った人はアレかもしれないけどさ、楽曲にはそれは関係無いと思うけど。
っで、V2はどこに?
晩飯食いながら、嫁が「1億あったら、一生暮らせるよ。普通。」って養育費の話をしたんだけど、「年1億円を請求する人は一億あっても一生暮らせないと思う。」って反論なのかよくわからないコメントをした。
まぁ何にしても離婚したら大変ということだけはよっくわかった。
| 固定リンク
« 駄三連休終わる。 | トップページ | なんかラグ? »
「音楽」カテゴリの記事
- 狂う予定。(2023.11.22)
- 不穏な空気だった。(2023.09.22)
- 拠り所はどこに?(2023.06.27)
- ひたすら現実から逃げている。(2023.06.21)
- ただただ暑い日。(2023.06.20)
「普通の日記」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
コメント