大掃除の日。
会社では大掃除。
入社してからずっと思ってるんだけど、普通の会社、自分たちで大掃除なんかしないんじゃないか?
ぶつくさ言いながらも、一応、リーダーだったりするので、テキパキやらせる。
そんな中、携帯電話が鳴って、風邪引いてる嫁からかなっと思ったら、ママから。
9時半過ぎてるのに「なんだい。今、会社か?」っと始まったその内容は年賀状の印刷の件。
その用件自体はすぐ終わるんだけど。
中学生の冬休みじゃないんだから、こんな立派に育った息子(会社員)に向かって「今、会社か?」は無いだろう?
先述した通り、ブチブチ言いたいくせに大掃除が終わったその日の夕方は無性に「年末」を感じる。
ちょっと前は大掃除の日に忘年会をしていたので、Wパンチだった。
そりゃもう否応無しって感じで。
それはそうと実は今週から実家に帰る年末まで暇なんで、ちょろちょろ有給使おうと思ってる。
実は新年明けても1月終わりくらいまで暇。実験室が使えないから。
ただこのご時世だけにちょろちょろ会社には顔を出そうとは思ってる。
そろそろヤバイなっと思って、風邪の嫁を起こして、北海道の予約。先得割で支払いまで。
飛行機はなんとか無事手配出来た。
あと嫁の実家の帰省用の飛行機も手配。12/30〜1/1でそっちに帰省。
僕の実家には1/2〜1/4で帰省予定。
昼間のママからの電話の荷物の件、今日届いた。
残りの入力、訂正等して、早速、印刷開始。
入力131件あるのに年賀状は120枚...年賀状、足りないんですけど...
年末だっていうのにブッチギリにマイペースだ。
| 固定リンク
« 翌日は死亡者続出。 | トップページ | 年末事情。 »
「普通の日記」カテゴリの記事
- クソモード。(2022.08.05)
- ちょっと書き忘れた分も書く。(2022.08.03)
- 娘、無事に9歳になる。(2022.08.02)
- 脳が沸いてて、ぼんやりと過ごす日。そう、夏。(2022.08.01)
- なんだかんだと手が動かない。(2022.07.31)
コメント