« ヘボ山師ばっかかよ。 | トップページ | 駄目な人の駄目なメモ。 »

2009年1月14日 (水)

悩むところだ。

例のNINの配信対策。400GB×3ファイル。
これにトライするにはHDDを増設しないといけないんだけど、どうせなら1TB×2とかも睨んでみる。
今、HDD安いし、資金的には楽勝。
電力的にヤバいかもっというコメントを貰って、また悩む。
1個400GBのダウンロード、是非トライしたいなぁ...
何にしても見てみたいなぁ、そのライブを日本じゃ見れないだろうから。

本屋に行く。総額¥3499使う。
・オバマ演説集(CNNのCD付きの奴)
・B! 2月号
・多重人格探偵サイコ 13巻
・岳 1巻
・RIDE BACK 1巻
B!誌は一年に一回くらいは買う感じ。要するにWiLDHEARTSが出てるからなんだけど、あとは読むところない...っとは言わず、勉強しようかなっと。
岳とRIDE BACKは最近あんまり真剣に漫画と向き合ってなかったから、漫画読んでみようってことで。大人買いせずに1巻づつ。

みんな12000円、国がくれるらしいんだけど、何に使うの?
12000円ってあまりに現実的過ぎるよなぁ。
思うんだけど、国の政策でみんなこの何年かの間に無理矢理テレビ買わされる訳だから、12000円で32型くらいの地デジ対応液晶テレビ配給してくれないかね?チューナーじゃなく。テレビ。
それか12000円で太陽電池売ってくれないかね?馬鹿デカいの欲しい。せめて携帯電話の充電くらいこれで賄うのも有りじゃない?

V店から電話。
ゴーグルのクリアレンズが入荷。明日取りに行く。北海道に向けて一歩前進。


|

« ヘボ山師ばっかかよ。 | トップページ | 駄目な人の駄目なメモ。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

普通の日記」カテゴリの記事

無駄使い?」カテゴリの記事

コメント

400GBx3ではなくて125GB+167GB+112GBで404GBみたいですよー

投稿: nin | 2009年1月15日 (木) 01時10分

>ninさん
はじめまして。
おお。勝手に1公演400GBで3公演分で1.2TB必要かと思ってました。妄想が膨らんでました。すいません。じゃ1TBくらいあれば楽勝ですね。訂正ありがとうございます。
ninさん、見てみました?どうです?どうです?YouTubeのより凄いです?

KEiJiさんあたりもう見てると思うんですが。

投稿: k2o | 2009年1月15日 (木) 01時20分

上で指摘されてるように,3公演合計で400GBでした.失礼しました.

USB経由の外付HDDに空きが200GBくらいあり,試しに1公演落としてみようとしてるのですが,今のところ,10時間くらいかかって13GBくらい...

先行き厳しいです.
1公演見て,内容良ければ,HDD増設を検討します.

投稿: KEiJi | 2009年1月17日 (土) 18時17分

どもKEiJiさん。僕のHDDが今100GBくらいしか空きがなくて、1個も落とせない状況です。
1個目標にして、HDDの整理して、動画関連全部DVDに焼いちゃって無理矢理開けてみようかなぁ。

投稿: k2o | 2009年1月17日 (土) 20時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 悩むところだ。:

« ヘボ山師ばっかかよ。 | トップページ | 駄目な人の駄目なメモ。 »