北海道に行く。その3(旭岳)
今回のメインイベント。
旭岳で滑ること。富良野から1時間半くらい。ガイド料金¥16800(ロープウェイ代込み)。
朝7時45分にガイドが宿に迎えに来てくれて、途中ツアーでいっしょになるマレーシア人を拾って旭岳に向かう。
このマレーシア人、なかなか良い奴で愛想笑いが出来ました。日本語を一生懸命勉強しているらしく、頑張って日本語でコミュニケーション取ってくれました。
バックカントリーメインで遊んでいるらしく、これで15本くらいらしい。
ボードもそういうセッティングで、滑り方もそんな感じでした。
旭岳は大雪山国立公園内にある森林限界ギリギリから原生林のパウダーを堪能出来る場所。
久々のパウダー三昧で昨日みたいなちょろっとパウダーじゃなくて、丸々パウダー堪能。食いまくり(味ね)。
いや、ほんと、パウダーの滑り方忘れちゃってて、転びまくりでした。埋まりまくり。
でも凄く楽しかったなぁ。忘れてた良いものがそこにあった気がした。
小さな自分が大自然に一人ぼっちみたいな。決して作業じゃない感じ。
結局、ロープウェイ6本乗って、撤収。6本目は低気圧の接近とともに天候が荒れ始めて頂上は吹雪でした。あとは概ね曇り〜雪。
富良野に帰って来て、晩飯は居酒屋+カレー屋みたいなところ。
「旭岳良かったね。いいなぁ北海道。」ってずっと言ってる僕がいました。
帰り道はすっかり雪でした。寒い。
| 固定リンク
「スノーボード」カテゴリの記事
- ダイエットとかそういうのは結構です。(2023.04.01)
- 富良野から帰ってきた...そうして不審物。(2023.04.02)
- そうして23、春、富良野。(2023.03.31)
- なんとか買い出す。(2023.03.29)
- 備忘録的に準備をしなくては。(2023.03.27)
コメント