思い出したようにコピーガード。
あと少しだけ積んであるビデオテープのDVD化をまだやってる。
今までずっとブートビデオばかりDVD化してて、オフィシャルモノは手を出してなかった。
「また買い直せばいいんじゃないの?」って思ったけど、次、探せるかどうかもわからないし、出てないかもしれないし。
一応、DVD化する方向に転換。DVD化したら捨てる。
っで、すっかり忘れてたコピーガードっていう奴の存在。一発目ズドン。
何が駄目だったかというと、
COWBOYS FROM HELL THE VIDEOS (+1) / PANTERA
VALGAR VIDEOはコピーガード付きじゃなかったのに。
軽くショック。しかもなんでPANTERA。
うちのはビデオとDVDが一体型だから、回避出来ないのよね...多分。
ところでコレ、判別方法あるのかね?DVDにしてみた時、エラー表示とともに焼きが止まってみない判らないもの?
どっかにコピーガード付きビデオだよって書いておいて欲しいんだけど。DVDが勿体無いような。
節分で恵方。今年は東北東。
| 固定リンク
« 気が付いたこと。 | トップページ | 仕事を選択。 »
「音楽」カテゴリの記事
- 狂う予定。(2023.11.22)
- 不穏な空気だった。(2023.09.22)
- 拠り所はどこに?(2023.06.27)
- ひたすら現実から逃げている。(2023.06.21)
- ただただ暑い日。(2023.06.20)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
「DVD」カテゴリの記事
- 狂う予定。(2023.11.22)
- 地獄のような三月が過ぎていく。さっさと終わって欲しい。(2023.03.24)
- 11月、ゾンビと懺悔。(2022.11.01)
- やる気スイッチが無くなった模様。(2022.01.11)
- 結局、外せなかったという話。(2021.06.12)
コメント