何の傷なんだ?
昨日、帰って来て、スノーボードを洗っている時に気がついた。
レギュラースタンスの後ろ足側のビンディング、外側の位置。
エッジがぶつかったような痕だらけ。
-----
嫁が会社に行っているので、暇。
ちょっと本屋に行く。
・デイトナ vol.214 ¥680
デイトナ、面白いところや知らないことがあって面白いんだけど、如何せん、写真が汚い。
編集部で撮った写真、ホビダスの広告写真はまぁまぁなんだけど、肝心の雑誌収入の大半を占めるスポンサーから提供されているだろうと思われる広告写真の色合いが変。
これが雑誌としてのグレードを下げてるというか、おかしく見せてると思うんだけど。
色合いがおかしいといえば映画ヤッターマンのヤッターワン。
まかり間違っても僕はこの映画を見に行かないと思うけど、この黒立ち上げの赤みたいな色はどうなの?ちょっと古くさいというか、失敗塗装を誤摩化したみたいな。CGを意識して実物大をこういった風に塗ったんだろうけど、大きいものなのか、小さいものなのか実物大のものなのに現実に無いモノに見える。
僕ならもうちょっと違う赤に塗る。
暇だったので、昔の日記をいくつかココログに書き出した。
以前、猫魔に行ったのは2007年ってこともわかった。
2008年には行ってない。
その前は...曖昧な記憶だ。
っで、冒頭の傷痕なんだけど、いろいろ考えた。
後ろ足だけなので、外しているリフト待ちの時?
イヤ、答えはもっと簡単で、リフトに乗ってる最中、嫁のスノーボードのエッジがぶつかってるんじゃないかと思う。
嫁はグーフィー。
ペアリフトで僕が左、嫁が右に乗ると想像してみる。2本のボードがクロスする位置が傷が出来る位置。
レギュラーだったら平行になるはずなのでこうはならないと思う。
まぁ理由がわかっても、ヤスリで丸めるだけだけど。
通販を物色。
考えるところあって、玩具のカラビナを買おうと思ったけど、グリムロックを4つばかり買った。22kg耐えるのね、コレ。
APPストアで、
・塊魂モバイル ¥900
遂に買う。面白い。これで有料APPは二つ目。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 情報過多。(2023.11.30)
- それは残念、運が無かったと言うことで。(2023.07.13)
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 花粉に巻かれて。(2023.03.02)
「普通の日記」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
「スノーボード」カテゴリの記事
- ダイエットとかそういうのは結構です。(2023.04.01)
- 富良野から帰ってきた...そうして不審物。(2023.04.02)
- そうして23、春、富良野。(2023.03.31)
- なんとか買い出す。(2023.03.29)
- 備忘録的に準備をしなくては。(2023.03.27)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
コメント