週末一生懸命生きたか?いや、そんなことはなかったよ。
何にしてもこの週末はキムタクの新しいドラマのせいでVan HalenのJumpのイントロばかりを一生分くらい聴いた気がする。
夜も遅くに録画してあった「東のエデン」を見る。これ、ホントに終われるのかね?面白いだけに。
朝、普通に起きて、雨が降ってて、遅い朝ご飯を食べて、そのまま横になったら、いつの間にか寝てたらしく、もう夕方だった。
「ヤバい、このままじゃ、折角のお休みが無駄に終わっちゃう。」っていうなんだか変なサザエさん症候群みたいなのに駆られて、床屋に電話して予約を取る。
なんとか髪の毛を切りに行った。そこで市長選挙に行かなかったことに気がついた。
朝までは覚えていたのに。すいません。
さいたま市の中学校はインフルパニックで修学旅行が取りやめになったって話も聞いた。仕方ないっていう言葉で済ませて良いものなのか本当によくわからない。
現場の先生方も大変だとは思うから、何か良い言い訳を誰か考えてあげた方が良いと思うよ。
それも危機管理マニュアルに入れておいてあげたらいい。
あと髪の毛切りに行ってるところの常連客がCDデビューしたらしく、そのCDも髪の毛切りながら聴いた。
曲も歌もそんなに悪く無い。あざといというか中高生の女子に受けそうな感じだった。
MCが駄目だって言ってた。髪の毛切る時の注文がおかしいって。でもそれはまぁ良いのかなぁ。頑張って欲しい。
ただバンド名がどうもなぁ...
帰りにイエサブに寄ったら、もう夏休みの工作のポスターが貼ってあった。募集についてはいつも通り。さてそろそろ...
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
- ブラックフライデーなんだそうな。(2023.11.24)
- 涙も出る。(2023.11.13)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
- なんか考えさせられるよなぁ。(2023.09.21)
「普通の日記」カテゴリの記事
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
- 情報過多。(2023.11.30)
コメント