憂鬱な月曜日?
週末明けて。
居室の両隣の席の人が、「発熱のため」「娘が発熱のため」っという理由でお休み。
なんとなく嫌な予感がする...っというか、
「もしインフルエンザが出たら、社内の動線をアルコール消毒せよ。」っていうメールが来てて、うちの会社の底なしっぷりにグッタリ。
そりゃもう面倒くさい。そんなのやりたい奴が来てやったら良いよ。
そんな余計な馬鹿らしい仕事が振ってくるのがムカつくので、残った人と同時に休むタイミングを見計らう約束をする。
インフルなんか吹っ飛ぶかのごとく、北朝鮮の核実験。話題かっさらう。
どこまで本気で本当かわからない。
ただ向こうのニュースを流されて、その日本語字幕を読むとただ過激な訳だけど、ハングルわかると実はもっとやんわり「花火なんすよ。」みたいなことを言ってたりするのかな?
最近、いろんな言語がわかるともっともっと世界がいろんな切り口で見ることが出来て、もっと面白いことがわかるような気がしてならない。きっとくだらないことも増えるけど。
本当に「憂鬱な月曜日」ならなんとなく愉快な気持ちになるけど。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- クソモード。(2022.08.05)
- ちょっと書き忘れた分も書く。(2022.08.03)
- 娘、無事に9歳になる。(2022.08.02)
- 脳が沸いてて、ぼんやりと過ごす日。そう、夏。(2022.08.01)
- なんだかんだと手が動かない。(2022.07.31)
コメント