県内で出たからさ。
インフルスパムメールがまぁホントによく来る会社だ。
なんか業界的に一番最初に社内で患者が出るとマズいみたいな流れらしく。
正直、誰が馬鹿か?じゃなくって誰がインフルか?っという魔女裁判的な犯人探しに繋がりそうで、この思想は本当に危険だと思う。
よっぱど馬鹿潰しの方を先にやって欲しいだが。
っで朝方発表があった通り、県内で患者が出たので、来週の外出は本社以外基本駄目になったらしい。
公共機関ではマスクしろとか、なんかいろいろメールに書いてあったけど、即ゴミ箱へ。
あんまりウダウダ言うようならシュマグ巻いて行くか、スカル・フェイスマスクで出社します。
嫁は今日、本社で本当に役に立たない研修に出てる。
もしもインフルエンザにかかったらくだらない本社が悪いと思うんだけど。
週末、久々に恵比寿にフカヒレでも食いに行こうっと思ってる。
床屋にも行こうと思ってる。
タイヤは洗った。結局、風呂場で洗ったんだ。ちゃんと風呂掃除もしたんだけど、見えてないところがまだ汚れてるかも。帰って来た嫁に怒られるかも。ごめんなさい。
そんな訳でフカヒレで点数を稼ごうと思ってる。
入るの?届くの?未定なの?やっぱ駄目なの?
みたいなメールが来てたamazon便届く。無事。
・The Devil You Know / Heaven & Hell (DVD付)¥2555
なんかモノが思ってたのと違うかもなぁ、Made in Englandって書いてある。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 暦通りです。(2022.04.28)
- HALFORDを見に渋谷公会堂。(2000.12.21)
- コンタクト4日目。(2000.12.28)
- いやぁーっ(2022.02.20)
- 簡単な話だった。(2022.01.26)
「普通の日記」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- 泥舟感マシマシです。(2022.07.04)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
コメント
第一号にならないと!!
投稿: | 2009年5月22日 (金) 23時05分
いや。
予防のつもりでシュマグ巻いて会社行った方がカッコいいと思う。予防にならないけど。
投稿: k2o | 2009年5月23日 (土) 08時59分
今日久しぶりに出勤したら、先生のおっしゃるとおり、社内スパムメールがたくさん来ていました。本社の上の方の一部がパニックになってる感じ。読むのすらヴァカらしいと思って放っておいていたら上司が一応読めと言ったのでざっと読みました。組換えの規程と一緒で無理。出勤前に検温しろって、そんなの誰がするのか?あれはコンプライアンスと一緒で、表沙汰になる前に社内で揉み消せってことなのかな。インフルが疑われるなと思ったら発熱外来や保健所に届けず、まず会社に連絡し、受診せずに自宅待機して自力で治せってことかな。相変わらずの隠蔽体質に笑ってしまいました。
投稿: ぜな | 2009年5月25日 (月) 22時50分
うす。
入院でもしてたの?
中間管理職は本当にシンドイみたいよ。
上からのお達し通りに、下の人のお子さんが熱だしたから、マニュアル通り「熱が下がるまで来るな」って言ったら、あなたに「来るな」という権利は無い的な長文の抗議のメールが来て吃驚したらしい。
いろいろあってもうウンザリ。
投稿: k2o | 2009年5月29日 (金) 18時36分