東のエデンと買い出しとすれ違い。
amazon便着。
・東のエデン vol.1(BD) ¥4540
早速、鑑賞。話はもう知ってる訳だけど、ここ数ヶ月の楽しみの一つになるはず。
夕方、夏休みの工作の材料の買い出し&偵察にイエサブ。
そうしてついでに駅の中を通るのですれ違い。すれ違いは+3で24になる。もうちょっと。
あと良い地図が欲しいです。
偵察の方は受付はじまったばかりでなんとも言えず。まぁ、スタートはこんなもんかと。
買ったモノ。
・O・ボルト ¥300
・アーマーカラーII SSS ¥630
アドラーズネストのコレ、本当は何に使うんだろう?動力パイプ?
あとメンバーズカードの更新もする。525円かかるのを初めて知った。
ただそれ以上に割引恩恵があるので。
ドラクエばっかりやってても、夏休みの工作は完成しない。
そろそろ自粛。あとモンハン3は取り敢えずやらない。同じ理由で。
メモ。
・去年は8/11に吹き始めてる。>1/20 スコープドッグ
・一昨年はなんと8/27?!>MGクロスボーンガンダムFC
・なんかその前の年は8/30に吹き始めてるんですけど...>1/24 スコープドッグRSC
8/31締め切りでよくやってるなぁ...もうちょっと計画的にやろうよっと思う。
| 固定リンク
« 目が覚める。 | トップページ | 解放されそうな。 »
「普通の日記」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「模型」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
「Blu-ray Disc」カテゴリの記事
- 前を向いている。(2022.11.24)
- 11月、ゾンビと懺悔。(2022.11.01)
- 要するに怒っている話。(2022.09.20)
- やる気スイッチが無くなった模様。(2022.01.11)
- どうしても見たかった訳だ。(2021.06.28)
コメント
こんばんは!
スコープドッグ好きだったなぁ
コクピットが開いて中にキリコだっけ?が乗るんだよね。あと、足が反対向きに可動するのがカッコよかったよ!
ガンダムだったらキュベレイとか、エルガイムだったらオージェとか好きだべ?w
投稿: Nym | 2009年7月30日 (木) 19時11分
塗装が滞りなく終わったら
ついでにもう一品でっち上げるとかどうです?
ゴールデンハーフスペシャルとかw
投稿: Suckerpunch | 2009年7月31日 (金) 00時12分
ども。
夏休みの工作中。毎年のことながらやっつけ仕事です。
>Nymさん
スコープドッグは男の子はみんな好きです。
普段から模型のことが頭から離れないので、キュベレイ、オージェとかどうしても「塗ること」考えると積んどく状態になってしまう。キュベレイはパールカラーでオージェは金。百式も敬遠しがちです。まぁこの後パトラクシェミラージュ(金も金)を作るつもりなんだけど。
>Suckerpunchさん
バンダイのタコよりやっぱタカラっすよ。でないとゴールデンハーフスペシャルはお手軽には作れないです。でも先日のワンフェスであったっみたいですね。それの改造キット。
投稿: k2o | 2009年8月 6日 (木) 01時49分