新しいテレビが届く日。
酒残り気味。いつも通り。グダグダ過ごす。
早めに帰宅で待機。
しかし届いたのは8時過ぎだった。
テレビ、BDレコーダー、スピーカー届く。
買ってから考える方向で来たけど、やっぱデカいなぁ、52インチ。
決して広く無いリビングなんで、ちょっと不釣り合いというか、壁一面テレビみたいに見える。
スピーカーまで一通り設定してみた。
全然予備知識無いまま買った訳だけど、B-CASカードが2枚。テレビとBDレコーダーそれぞれに付くのね。しっかしダサいなぁ、このシステムもこのカードも。なんとかならないものなのコレ?このサイズのカードが21世紀の家電に差さるのおかしくない?ETCのシステムと同じくらいダサい。
アナログ放送、このサイズで見るともう見れない。もう地デジオンリー。DVDソフトも恐ろしくて見れない。
最初、こんなもんかな?って思ったけど、よくよく考えたら、正面のスピーカー一箱でこれだけ音がバランスよく出るんだと思うと凄いね、ヤマハ。
HDMIのケーブルを都合2本、Wii用のケーブルを今週末買う予定。
もう僕の一生でそんなに何回もテレビを買うつもりは無いので、また一歩人生折り返した気分。
取り扱い説明書を整理してたら、今使ってるMac(G4MDD)の領収書が出て来た。
諸々で55万円使ってた。テレビよりも高かったのか、このコンピュータ。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
- ブラックフライデーなんだそうな。(2023.11.24)
- 涙も出る。(2023.11.13)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
- なんか考えさせられるよなぁ。(2023.09.21)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
コメント