« iCHUTZPAH!。 | トップページ | 気怠いが週末を迎える。 »

2009年9月 3日 (木)

そういえば思い出したこと。

8月中旬〜末まで怒濤のごとく忙しかった。
全部自分が悪いのだけれど。
山を乗り越えたので、同僚とそんな話をしている最中ふと思い出して、個人的にどうかと思ったことをメモしておく。
実家に帰省して、気になったことが2つばかり。
1.甥っ子4歳児がことあるごとに歌ってた歌がガンダムZZの主題歌「アニメじゃない」だったこと。
どうなんだろうね?僕はその歌歌う子供は許せないというか、ちょっとドキっとしたよ。
2.更にドキっとしたのはその4歳児が「コレ見たい。」って言って見始めたDVD。
タイトルは「世界最強虫王決定戦名勝負ベスト30」。
昆虫と昆虫(分類学で昆虫じゃない毒虫含む)が対決するDVD。
なんか凄かった。名勝負なんだろうけど、感想が出ないんだよね。意味がよくわからなかった。
グロいって感想よりも先に「ああ、やっぱそうなっちゃいます?」みたいな。
なんだろうなぁ、久々の衝撃。こういうの表現難しいけど、障○者プロレス以来?古くは中学生くらいに話題になったジャンクシリーズとか?(最近、偶然知ったんだけど、ジャンクシリーズってカンパニー松尾なのね。これまた衝撃の事実だった。)
4歳児にはどう映るんだろうね?僕は37歳でいろんな世界を知ってる訳で、これを見ていろんなモノ(作り手側の大人の事情含む)が頭の中に浮かぶんだけど、4歳児が成長して、ジャンクとか○害者プロレスとか見た瞬間にこのDVDのことを思い出してゲロ吐きそうになるとかあるのかね?
その手の玄人衆には結構有名なDVDらしいね。僕には笑うしかないし、もしこのシリーズが友人のDVDラックに置いてあったらそいつのことを一目置くことにしたい。
(ちなみにこのDVDを甥っ子と返却しに行って僕は道を迷った訳だ。)

メモなんだけど、なんかどうにもならない大人と子供の話だ。


|

« iCHUTZPAH!。 | トップページ | 気怠いが週末を迎える。 »

普通の日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そういえば思い出したこと。:

« iCHUTZPAH!。 | トップページ | 気怠いが週末を迎える。 »