少し消化。
携帯電話から幾つもエントリーを書くのが、面倒っていうのもあるけど、実はバッテリーが保たないっていうこともある。
今使ってるF-01A、高機能なんだけどね、そこも元々ネックみたい。最大のネックはワンセグなんだけど。
そんなこんなで、義母はすんなり帰って行った。嫁は暇がてら、いっしょに羽田まで行ったので、僕も暇。
積んでる山を少し消化しようかと。
「WXIII」(DVD)
パトレイバーの映画3作目。漫画版の1エピソード「廃棄物13号」が元ネタ。昨今の韓国映画とかハリウッド映画の元ネタにもなってるアレが出てくる。
そんなに説教臭くもなく、2作目同様、あんまりレイバー、レイバーしてない。
押井作品のようにはキレてないけど一般受けするキレがある。セルアニメらしいアニメで、CG慣れして来てる僕にはかなり新鮮でした。
「HELL RIDE」(BD)
ラリー・ビショップ脚本/主演、タランティーノ総指揮のバイカー映画。
男の子印の満載。大好物。
3Bとか、おっぱいとかおっぱいの話ばかりが凄い訳じゃない。出演者が凄い。見るまで気にして無かったけど、デニス・ホッパーまで出てるのね!
「タランティーノ(関連)の映画はどこが良いのかよくわからない」って会社の人によく言われるけど、判りやすくするには、まず銃を向けるか、殴りかかるのが正しいスタイルだと思うけど、それは本題に入る前に大きな問題になるので、「現代芸術って万人に理解出来ないでしょ?そういうことです。」って比較的丸く簡単な形におさめるようにしている。
やはりあのキャンペーン中に無理してでも映画館で見るべき映画だったと少々後悔。
久々にPSP起動。
今更ながら買って封も切って無かった「戦場の絆ポータブル」を始めた。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 遥々行ったぜ、千葉。(2023.01.27)
- 続寒波がやってきた。(2023.01.25)
- 寒波がやってきた。(2023.01.24)
- 一瞬、そう思えればいいから。(2023.01.23)
- のんびりシス。(2023.01.22)
コメント