« 連休最終日。 | トップページ | HDDの事情。 »

2009年11月24日 (火)

ココログの事情。

プロバイダがniftyだし、何の不満も無いのだけれど、コンピュータも新しくなったし、少しデザインでも弄ろうかと考えていた。
変なところとしては、右のカレンダー。いつの頃からか土曜日が無くなっているし。

っで、久々にその辺の管理画面見てみたらAmazonのアフィリエイトの文字が。登録してみた。審査も通ってリンクも貼れるようになったっぽい。何でも貼れるかはこれからテストする予定。
ただね、いろいろ考えると自分の人間の汚い部分がクローズアップされそうな気がして、なんだかゲロ吐きそうになって、今のところは検索窓だけ設置してみたところ。
基本Amazonで買ったモノくらいはリンクでも貼ろうかって考えているけど、僕のセンスと世の中のギャップは埋まらないというか平行線なので、Amazonの売り上げに貢献出来ると思えない。ただ世の中の状況考えるとますます通販、ますますAmazonっていう僕の図式が見て取れる。
まぁ今更だし、アフィリエイトで儲けが出る仕組みも理解しているつもりで、それこそフェラーリ売るくらいじゃないとアフィリエイト長者なんて無理な訳で。

肝心なデザインは基本変えず。RSSとかコメント一覧は無くしたくらい。カレンダーはシステムの問題なので放置。
ブログの更新は引き続き携帯電話でも行う方向でいます。ちょっとだけ慣れてきたし。

今日Amazonから届いたモノ(テストを兼ねるよ)。
EDEN OF THE EAST 5巻 ¥5920
(注文時は¥6,157だったんだけど、なんか安くなってたよ。)

肝心なデザインは基本変えず。RSSとかコメント一覧は無くしたくらい。カレンダーはシステムの問題なので放置。
ブログの更新は引き続き携帯電話でも行う方向でいます。ちょっとだけ慣れてきたし。

|

« 連休最終日。 | トップページ | HDDの事情。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ココログの事情。:

« 連休最終日。 | トップページ | HDDの事情。 »