外は雨。もう仕方ない。
よくない。
結局、朝の7時までmixiアプリの「ビジュエルド・ブリッツ」を猿の如くやり続けてた。
このゲーム、1分間で勝負がつくのがたまらなく良い。しかも30分経つと「もう20回もやってるぜ?」って教えてくれる素敵仕様。
雨降りの日曜日は損した気分だ。
ヤフオクで落札したコレが届く。
・モデルグラフィックス vol.170 1999年 01月号
あまりにも有名な哀原氏の服着たザクの掲載されてる号です。一番読みたかったのは別のところだけど。
Amazon便届く。
・Mechanize (Dlx) / Fear Factory ¥1765
コレ、やっと届いた。2回くらい「お届け予定日変更」のお知らせが来てた。
しかも注文した奴は2枚組だったと思ったんだけど、デジパックの1枚の奴が来た。2枚目はボーナストラックとして収録されてる。
ギターにDino Cazoresが復帰して、リズム隊がSYLのGene HoglanとByron Stroudっていう無敵の超強力盤。大好物で満足。
Amazon マーケットプレイスで買ったものも届く。
・モデルグラフィックス vol.303 2010年 02月号
「PG ガンダム MK-II」は両足を組み終わるところまで。腕に比べると脚部がとんでもなく複雑だなぁ、コレ。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- それは残念、運が無かったと言うことで。(2023.07.13)
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 花粉に巻かれて。(2023.03.02)
- 難民打破。(2022.12.16)
「音楽」カテゴリの記事
- 不穏な空気だった。(2023.09.22)
- 拠り所はどこに?(2023.06.27)
- ひたすら現実から逃げている。(2023.06.21)
- ただただ暑い日。(2023.06.20)
- 相変わらず釣られてしまうのであった。(2023.05.19)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
「模型」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
「1/60 PG RX-178 ガンダムMk-II」カテゴリの記事
- 家庭内実験その2。ガンダムMK-II編。(2010.10.29)
- 回収作業。(2010.10.12)
- ちゃんと確認してきた。現実。(2010.10.02)
- 正念場。(2010.08.30)
- 夏休みの工作2010。(2010.08.31)
コメント