やばしってそうでも無いんだけど。
会社の仕事なんか、ちょちょいのちょいなので、金の出てない頼まれ仕事の方にほぼ全力投球する。
いつから新しいターゲッティング(ES細胞のスクリーニング)を始めるか、それを計画中。
即ち始めたら約一ヶ月土日全て休日出勤の季節労働になるということだ。
この時期だと、今シーズン、3月、4月どれだけ滑りに行けるか?も考えないといけない。3連休は普通に休みたいなぁとか、GW前には終わりにしたいなぁとか。
スタートはやっぱり3月末かなぁ...超能力で一発で決めるつもりなので、取れないとかそういうことは全く考えない。あと4月の異動の可能性とかそういうことも全く考えていない。
でも何年後かに研究所が無くなるかも?ってことは常に考えてる。
あっちなみにGWとか地方毎にズラすっていう法案は反対。
普通に考えれば、あんまり意味無い。余計に休み減るよ。会社は個人に投げるだろうし、僕自身で管理出来ないもの。多分。
年間の有給休暇、代休のリセットが迫っている中、代休があと2日も残ってる(海外出張分)。
使わなければ、消滅してしまうので、明日、まず一日休むよ。
こう言うのを考えるのは、やっぱサラリーマンの性だよなぁ...
帰り道、百均に寄る。
段ボール箱×2、小クリップ(10個入り)×1、瞬着(3個入り)×1、シューズケース(小)×3買う。¥700
夏休みの工作の準備。
取り敢えずまだ固まってないけど、多分、手持ちのキットからガンダムMK-IIを作ると思うよ。
そんな訳でネットでいろいろ勉強中。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- ほんの出来心は二度三度。(2023.01.29)
- まぁそうだろうね。(2023.01.28)
- ろくなもんじゃない。(2023.01.27)
- 遥々行ったぜ、千葉。(2023.01.27)
- 続寒波がやってきた。(2023.01.25)
コメント