ガンダムUCを見たり、ベランダに出てみたり。
結局、いろんなことを後悔しながら、コタツから起床。
・機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 1 [Blu-ray]見た。
UC0096 ラプラス戦争(第三次ネオ・ジオン抗争)の話の待望の第一巻。
コレ、僕は凄く楽しめた。久々ガンダムの新作に満足。最近までやってたガンダムなんちゃらが如何にクソか判る。
バンダイチャンネルで冒頭部分を見た時も思ったんだけど、良いか悪いかわからないけど、発射されたビームでザクザク切り刻まれるMSの中にパイロットが感じられるんだよなぁ、なんとなく。いろんなところでいままでと演出というか、少し表現が変わってる気がする。
面白い。ただし、これを見る前に読み返しもしたし、僕は小説版を読んでいるので、話の筋にグッと来るものがあるけど、どうなんだろうねぇ?初見だと展開が早過ぎたり、話がすっとばされてる感があったりするのかなぁ?小説版の戦争を表現する生々しい部分、マリーダのお話とか家族をやったやられたの大人のお話は描かないようにするんだろうね。
アニメの展開どうこう、楽しみどうこうあるかもしれないけど、僕はこの小説がかなり秀逸な出来だと思っているので、一度どっかで必ず読んでおくことをおすすめ。
あと暇なのでベランダでちょっと模型の撮影をしてみた。前々から考えていたことのテストがてら。
去年の夏の工作の1/60 PGガンダムだからデカいのも問題なんだけど、背景が映り込まないようにするのは難しいねぇ。
あと空がもうちょっと青い日に撮りたいなぁ。要検討ってことで。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 世田谷右往左往。(2025.04.24)
- 毒っぽい何か、それが足りない。(2025.04.22)
- そんなところ。(2025.04.21)
- 休日は休日になる。(2025.04.20)
- そろそろパンパン。(2025.04.19)
「模型」カテゴリの記事
- 毒っぽい何か、それが足りない。(2025.04.22)
- そんなところ。(2025.04.21)
- そろそろパンパン。(2025.04.19)
- おかしな。(2025.04.18)
- なんかのトラブル。(2025.04.17)
「Blu-ray Disc」カテゴリの記事
- なんかのトラブル。(2025.04.17)
- 変な声出る。(2025.04.15)
- なんかよくわからねぇなぁ。(2024.07.24)
- なんだろうなぁ、なんかこう。(2024.06.29)
- 前を向いている。(2022.11.24)
「1/60 PG RX-78-2 ガンダム」カテゴリの記事
- それなぁ。(2024.05.16)
- 今日も今日とて。(2014.04.07)
- 家庭内実験その3。(2010.11.03)
- 回収作業。(2010.10.12)
- ガンダムUCを見たり、ベランダに出てみたり。(2010.03.13)
「写真撮影」カテゴリの記事
- 平穏なのかもしれない。(2024.05.26)
- ケツカッチンですね。(2024.02.28)
- 深谷モデラーズサミットに参加しました。第二日目。(2024.02.18)
- 空振りなのか素振りなのか。(2023.10.30)
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
コメント