久々に完全オフ。
趣味の実験も一段落したので、久々に完全オフな休日。
滑りに行きたい気分なんだけど、なんだか微妙に体調悪し。
朝から何をしてたかというと、過去の日記の整理。再びココログ化熱が再燃。
現状、前のHPにデッドリンクにしてあるけどモノはそのまま残っている。あと今のコンピュータのHDDにも保存してある。だけどやっぱ取り回しの効きそうなフォーマットにしておこうかなと思ってる。
ココログの良いところは日付を遡れるところなんだけど、コンピュータから日付を選ぶのが凄い大変。仕様として延々クリック作業をしないといけない。
どうしたもんかと。
実は携帯電話からの更新ページだと1999年4月24日の分も19990424で入れることが出来る。
ならば簡単で、携帯電話のブログ更新ページをコンピュータで開いて書き込めば良いじゃんっていうことだ。
そんな訳で1時間ばかりかけて1999年3月分と4月分をココログにアップ。
10年以上前のこの頃、今では考えられないくらいネットに対して浮かれてたというか、おかしなテンションに包まれてる雰囲気がある。なんだろうなぁ、コレ。恥ずかしいというよりは不思議な人だね。僕。
なんか微妙に疲れてるのは、酒が残ってるというか、肝臓が疲れてるのかねぇ?
夕方、点検に出してた車を引き取りにディーラーに行く。
結局、左側のスピーカーを交換したり、冷却水のドレイン見てもらったり、なんだかんだで、¥57068。
点検出すといつも何かくれるんだけど、今回はクッションをくれました。
来年、車検。全く問題も不満も無いんだけど、車買うか。
プジョーも一部エコカー減税対象車らしい。でも大きめの車欲しいなぁ。エコじゃないくて良いから。
装甲騎兵ボトムズ 幻影篇 2 [Blu-ray]見た。
正直、どうなんだろうなぁ、コレ。折角のクメン編、もうちょっとジャングルしてても良いと思うし、話の筋がイマイチ良く見えない。何にしても30分は短過ぎる。次巻がサンサ編でキリコ登場、次々巻がクエント編?キーは秘密結社?ジャケにあるような過去のキャラの今を描いて、おさらいさせる意味は?そうして残り2巻でどうする方向なんだろう?ペールゼンファイルズの時みたいな期待感が今現在無いです。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
「無駄使い?」カテゴリの記事
「Blu-ray Disc」カテゴリの記事
- やる気スイッチが無くなった模様。(2022.01.11)
- どうしても見たかった訳だ。(2021.06.28)
- いや、結局、間違ってしまったな。(2021.06.15)
- さてとどうしようかな。(2020.04.29)
- なんだろう、本心からはちょっと遠い。(2019.05.27)
コメント