鼻水とAmazon便。
鼻水の在庫が無限大な日。
こんな状態なのになんだか仕事も無限大。
Amazon便が届いてた。
ひょっとすると初めてかなぁ、発送の連絡メールを受けた日にモノが届いたのは。
・BRUTUS (ブルータス) 2010年 6/1号 [雑誌] ¥680
・British Steel: 30th Anniversary (W/Dvd) (Bril) / Judas Priest ¥1690
・Guessing Game: Limited Edition / Cathedral ¥2479
BRUTUSはtwitterやらブログで話題になってるポップカルチャーの教科書という6/1号。読むところはちゃんとある。
Judas PriestはCDも名盤で何枚あっても良いんだけど、DVD目的で購入(でもDVDとしてプレイヤーに突っ込んでテレビで見ることは無いと思うけど)。
Cathedralは2010年のベスト盤と噂の例の新譜。注文しようと思ってずっとカートの中に入っていたんだけど、ようやくポチっと。
どうも明日も届くっぽいなぁ...
先日、「なぜそんなに君の家にはAmazonからよくモノが届くのか?」って先輩に簡単な質問されたんだけど、答えはそれだけ注文してるからです。
10月にコンピュータがぶっ壊れてしばらくコンピュータ無し生活を送っていた時に「このままじゃいかん。死んじゃう。」って携帯電話でいろんなことが出来るようにしてみたこと。あと携帯電話でいつでも注文出来るようにしたのも大きいけど、本屋やCD屋でモノを探すよりもずっと楽だということ。
そんな感じ。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 父の日なのである。(2022.06.19)
- そりゃそうか。(2022.04.15)
- 変な産業構造ではないか?(2022.04.14)
- いや、あやや。(2022.04.01)
- いや、お前もかの擬人法。(2022.02.28)
「音楽」カテゴリの記事
- 暦通りです。(2022.04.28)
- HALFORDを見に渋谷公会堂。(2000.12.21)
- コンタクト4日目。(2000.12.28)
- いやぁーっ(2022.02.20)
- 簡単な話だった。(2022.01.26)
コメント