何をしてたのか?
久々に全く会社に行かない休日だ。
ちょっと買い物。
明日の友人の結婚披露宴の祝儀袋を買いに行こうと思っていたところに、嫁が「ハンバーガー食べたい。KUA`AINA行きたい。」っていうので、さいたま新都心に行く。
KUA`AINAも最初に丸ビルで食べた時は量も味も「おおっ!」って思ったけど、今は普通。
ヤフのショッピングポイントの期限が500円分くらい消失しそうだったので、何か買おうと思い、アレコレ物色。
結局、今時のモノ、ちょっと便利そうなレッグポーチっていうのを買った。5040-512=¥4528
同じものをいくつもの店でいろんな値段で売ってるんだけど、問題は在庫の有無と送料と支払い方法。
結局、途中で検索が面倒になって来て、送料無しでヤフ内で決済出来たこの値段でポチっとする。6/26発送らしい。その時に完全に忘れていそうだ。
そうしてまた480円分くらいポイントが発生...コレは消費のスパイラルの中に突入してしまったのか?
今回消費した500円くらいのポイントも3月末のキャンペーンに乗っかって発生した時限タイプ。無駄使いが無駄使いを呼んでいる訳だ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- ほんの出来心は二度三度。(2023.01.29)
- まぁそうだろうね。(2023.01.28)
- ろくなもんじゃない。(2023.01.27)
- 遥々行ったぜ、千葉。(2023.01.27)
- 続寒波がやってきた。(2023.01.25)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- ほんの出来心は二度三度。(2023.01.29)
- まぁそうだろうね。(2023.01.28)
- 遥々行ったぜ、千葉。(2023.01.27)
- 続寒波がやってきた。(2023.01.25)
- 寒波がやってきた。(2023.01.24)
コメント