寝不足モード。
最近、夜更かし気味で寝不足モードだ。でも仕事が小休止状態なのでイージーに過ごす。
久々に会社の机の周りとか片付けている。
Amazon便届く。
・釣りキチ三平 平成版(11)三平inカムチャツカ ワシリの滝編 (KCデラックス) ¥630
・釣りキチ三平 平成版(12)御座の石/能登のタコすかし (KCデラックス) ¥630
・バガボンド(33) (モーニングKC) ¥560
今日は漫画が3冊。釣りキチ三平 平成版は2ヶ月連続で出たみたいね。11巻はカムチャッカ編の完結。しかしゴローニン事件の歴史小説の部分ってどうだったんだろう?描きたかったから描くようなこと書いてたような気がするけど終わってみると結構苦しかった印象...ラストはあっさり普通の釣りキチ三平。
そういえば3ヶ月連続で発刊する予定だったのがやっぱり延期になった青空にとおく酒浸り 2 (リュウコミックス)もいっしょに来るかと思ったんだけど。
最近、ベランダに来る鳩と戦うことをよく考えているので、テレビで鳩が「辞めます。」って喋ってるとなんだか変な気分になった。
ただここまで来ると多分、政治家が駄目なんじゃなくて、日本国民全体、社会の構図が駄目になってるんだと生粋の右翼の僕はそう思ってる。誰が今の状態を悪くしてるのか?そりゃ各個、自分が悪いんだよ、自分。基本的に被害者面して誰かのせいにするビハインドな気分の社会の体質から修正しないと駄目だ。
今の日本の政治家って相当な馬鹿で鈍感かあるいは相当チ○コがデカいかのどっちかじゃないと務まらないと思うよ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 兎に角、前に進め。(2022.06.27)
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
「漫画」カテゴリの記事
- さてと週末。(2022.04.09)
- カウントダウン。(2022.03.29)
- 見えたかもしれない。(2022.02.19)
- 着いた火。(2022.02.01)
- 映画が見たい。(2021.12.26)
コメント