« 暑さ再び。 | トップページ | 夏休み明け。 »

2010年8月22日 (日)

まぁそうなるわな。

夏休み10日目。ああ、夏休みも今日でお終い...

朝6時まで作業してたから、起きて昼ちょっと前。
午後は昨日の続き。
細部の塗り分けをしつつ、いろいろ考える。フレームカラーのもう1色が決まらず。

夕方、ちょっと買い物。
ハンズに行って、ボルトを物色。
取り敢えずM3.5のボルトで合いそうな長さの奴を買ってみた。10本入り¥120
その後、ソフマップに行く。
・Cyber Clean(キーボードクリーナー)¥780
Cyber Cleanが僕の手あかでかなり黒いスライムになってきたので、新しく購入。大きいカップサイズを買ってみた。
その後、嫁に頼まれた買い物を済ませてイエサブへ。偵察がてら買い物。¥1753
・スペアボトル×2
・GCEX ホワイト
・スターブライトジェラルミン(以上ガイア)
・万年塗料皿
・万年調合皿
マスキングテープ買うの忘れた...
今年も出揃って来たけど、まだまだ少ない感じかなぁ...ここ何年かで戦い方が凄く難しくなって来てると思ってる。やはり流行り廃りもあるんだけど、模型メーカーのテクノロジー進歩とどう戦うかが一番の課題で、結局10年くらい前のガンプラが一番作りにくいのかもしれない。最近のキットを使うか、昔の最中キットを使うっていうのが良い気がする。ここ何年か、その完成品が欲しいからという気持ちで作ってる僕としては去年に引き続き今年の夏休みの工作もこの時点で負け組かもしれないなぁって思う。イマサラなんだけど。
ガチで勝ちに行くために流行に乗っかるならば今年はアッガイ作るべきだったなぁって思うよ。ここに来て、迷いが出て来てる時点で不戦敗ってことだなぁ。

フレームの2色目はスターブライトジェラルミンをベースにメタリックブルー少々のスティールブルーっぽい色にしてみた。フレーム全体をつや消しにするかどうかはバランス見てから...あと装甲付けたらほとんど見えないところに時間をかけ過ぎているような...この辺、「年に一度はきちんとしたモノを作る。」って気持ちと「見えないところ作り込んでどうするの?コンテストではどうせ見えないし、今後も動かさないでしょ?」という戦い方を含めた部分の葛藤というか。ただ趣味である以上、なるべく前者を優先して楽しく作りたいもんです。
明日から会社なので、2時には作業終了...

|

« 暑さ再び。 | トップページ | 夏休み明け。 »

普通の日記」カテゴリの記事

無駄使い?」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

1/60 PG RX-178 ガンダムMk-II」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まぁそうなるわな。:

« 暑さ再び。 | トップページ | 夏休み明け。 »