運という言葉、便利。
午前中、会社。
来期の新体制の臨時会議のため。開けて吃驚、僕の研究所で昇進してたのは僕だけだった。正直、試験?のプレゼンを話してる感触としては、落ちる気がしなかったし、まぁ反応的にこんな感じだったら多分いけるだろう...って思ってた。でも想像してる以上にどうも厳しかったらしい。その後、所長と面談して、ああ、なるほどねと少し理解出来た。運だけか?って言われると「運です。」って答えて、それで括るといろんな意味でみんな丸く納まる。感謝にもなるし、謙遜にもなるし、角も立たない。実のところは本当に運なんだろう。単純に減点になるところ、落とし穴を踏まなかっただけだ。こういうプレゼンには基本大きな加点は存在しないから、ポイントを押さえて、しちゃいけないことをしなければ良いはず。それが見えてるかどうか?何にしてもまた来年ということにはならなかったことだけが救い。
そうして午後は駒場へ。
帰り道、明日、結婚記念日なんで、なんか買おうと思い、渋谷を徘徊。
結婚して5年目は木婚式というらしい。箸、木製フォトフレーム、あるいは実のなる木なんかが良いらしい。
いろいろ見て回るも箸は今ひとつ。実のなる木もそんな園芸店が渋谷には無い訳で...
仕方なく、大宮で途中下車。
いろいろ見て回って、あれこれ考えたんだけど、妥協案として、結局、木製フォトフレームにした。
物色してるうちに買ったモノ。
・スワロフスキー4mmシャム 10ヶ入り¥132(ザクのモノアイ用、既に3mm買ったんだけど、どうも小さいので4mmも買ってみた。この丸い奴はなかなか売ってないだよなぁ)
・スチールボール 1mm 100ヶ入り ¥234×2(東急ハンズで買うと安いんで試しに)
・USB2.0 Flash Drive 4GB ¥890
・密閉型インサイドイヤホン専用イヤーピース ¥480
あといつも行く鉄板焼き屋の予約をしようとしたら、なぜか電話が通じず。番号が変わったのかもしれないと思い、家に帰って調べて、再び電話することにしたんだけど、結局、いくら調べても同じ電話番号しか出て来ない...とうとう潰れてしまったのかなぁ?
模型少々。なんか身体が疲れてるなぁ。通勤疲れかなぁ?通勤中、携帯電話とかの液晶眺め過ぎ?
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- なんか嫌な予感がした。(2023.09.20)
- なんか考えさせられるよなぁ。(2023.09.21)
- なんだかやっぱりがっかりした。(2023.09.19)
- 何か忘れてやしないか?(2023.09.18)
- 狩りの季節である。(2023.09.17)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- なんか嫌な予感がした。(2023.09.20)
- なんか考えさせられるよなぁ。(2023.09.21)
- なんだかやっぱりがっかりした。(2023.09.19)
- 何か忘れてやしないか?(2023.09.18)
- 狩りの季節である。(2023.09.17)
「模型」カテゴリの記事
- なんか嫌な予感がした。(2023.09.20)
- なんか考えさせられるよなぁ。(2023.09.21)
- なんだかやっぱりがっかりした。(2023.09.19)
- 狩りの季節である。(2023.09.17)
- 2023年夏、3.0で週末である。(2023.09.15)
「コンピュータ」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- 三つ目が通った。(2021.10.24)
- デジタルデトックスとかいう難民。(2021.10.22)
- twiに死。(2021.10.19)
- そうね。(2021.09.14)
「ひみつ道具」カテゴリの記事
- あっという間だな。(2022.09.25)
- 再びの三連休。(2022.09.23)
- 要するに暇おじさん。(2022.07.30)
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- さてと週末。(2022.04.09)
「1/100 MG MS-06F2 ザクII F2型」カテゴリの記事
- 気が付けば3月、春らしく。(2014.03.09)
- ダメージ大きめ。(2013.03.09)
- ほう、ザクの日なんだ。(2012.03.09)
- 家庭内実験その3。(2010.11.03)
- ちょっと後退。まだなにも。(2010.10.31)
コメント