ちゃんと確認してきた。現実。
駒場に行って、一仕事して、帰り道、イエサブに寄って結果をちゃんと確認してきた。現実を認めるためにも、今日にはちゃんとした結果が出てるだろうと。
...なんと総合優勝っていう賞を貰ってた。なるほど、ガンプラ部門の賞には名前が無い訳だ。しかもおかしな目立つところに変な風に置いてあった訳も理解出来た。作りたい物を作りたいように作って、塗りたいように塗って、賞貰えるなんて...嗚呼、正直、会社で昇進するなんかよりよっぽど嬉しいです。
このことを一番に報告したいのは嫁。いつもシンナー臭くしたり、あっちこっち歩く度にプラ屑やら粉まみれにしてごめんなさいっと。
なんでこんな変なペンネームにしちゃったのか、未だに後悔してるんだけど、それはそれで。
店員さんに言って、写真だけ撮らせてもらって、来週末くらいに取りに来ることに。
Amazonのマーケットプレイス便到着。
・Model Graphix (モデルグラフィックス) 2010年 09月号 [雑誌] ¥257+250(送料)
本自体が安かったのでつい。考えてみたら、最近、いろいろ注文したはずなんだけど、あんまり届いてないなぁ。何か注文のタイミングを間違えたか?
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 花粉に巻かれて。(2023.03.02)
- 難民打破。(2022.12.16)
- 気分転換にはなった。(2022.12.11)
- ハロウィンより忘れてはならないもの。(2022.10.31)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 相変わらず釣られてしまうのであった。(2023.05.19)
- おめでとう、俺、今更だけども。(2023.05.15)
- いろんな計算外でした。(2023.05.14)
- コントロール外。(2023.05.09)
- 年に一回必ず来る。(2023.05.08)
「模型」カテゴリの記事
- おめでとう、俺、今更だけども。(2023.05.15)
- いろんな計算外でした。(2023.05.14)
- コントロール外。(2023.05.09)
- 年に一回必ず来る。(2023.05.08)
- そうしてGWが終わるとともに暗黒である。(2023.05.07)
「1/60 PG RX-178 ガンダムMk-II」カテゴリの記事
- 家庭内実験その2。ガンダムMK-II編。(2010.10.29)
- 回収作業。(2010.10.12)
- ちゃんと確認してきた。現実。(2010.10.02)
- 正念場。(2010.08.30)
- 夏休みの工作2010。(2010.08.31)
コメント
すげーw
カッコ良さを残しつつポップなパターンで、素敵ですね。
マスキング?めんどくさそうw
投稿: deed | 2010年10月 4日 (月) 11時13分
おお、ありがとうございます。手法的には10年くらい前からある方法で初めてやりましたが、ただただ面倒臭いのとカラーバランスが難しいと思いました。来年は何作ろうか考える毎日です。
投稿: k2o | 2010年10月 4日 (月) 16時31分