久々ちょっと会社に行く。
昼間、駒場で、夕方、会社に顔を出して、書類仕事。
ヒトiPS細胞、僕の言うことをちっとも聞かない。個性というか、凄く難しいなぁ...結構、おっかな吃驚実験してる。悲観して凹むことも。ヒトES細胞もそうだけど、付き合うのに我慢強さが必要な気がして来た。
帰り道、フラフラと寄り道。
・40 MG MS-06JザクVer.2.0用デカール ¥290
今作ってるザク用に水転写デカールが欲しくて、代用品として購入。水転写デカール、キット買うのと同時に買わないと再度手に入る可能性ってかなり低く無い?
今月号からおまけが付いてる月刊アーマーモデリングを見かけるが、考えた末にスルー。この時はAmazonで買えば良いかって思ってたんだけど、Amazonで現状取り扱って無い模様...
電気屋のwifiスポットにサラリーマンがわんさか屯していた。(僕も含めて)世の中に暇なサラリーマンが多いなぁって思ったけど、ああ、そうか、MHP3の体験版ダウンロードしてるのか、みんな。きっと会社や所属部署を代表して、上司から命令受けて、DLしに来てるんだろう。本当に暇そうなのは僕だけか。
今日のAmazon便。
・P.H.U.Q. / THE WiLDHEARTS ¥1598
レモン盤2枚組のp.h.u.q.がようやく届いた。
MHP3体験版のダウンロードは完了。僕のMHP2Gでのメインウェポンの弓が無いんですが...
| 固定リンク
« 回収作業。 | トップページ | 気が付くと出費。 »
「普通の日記」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- それだけではないのだけれど、クラス会に出るために帰省するのだった。(2023.09.23)
- だいぶ微妙な気分だが救われるところもある。(2023.09.28)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
「模型」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
「1/100 MG MS-06F2 ザクII F2型」カテゴリの記事
- 気が付けば3月、春らしく。(2014.03.09)
- ダメージ大きめ。(2013.03.09)
- ほう、ザクの日なんだ。(2012.03.09)
- 家庭内実験その3。(2010.11.03)
- ちょっと後退。まだなにも。(2010.10.31)
コメント