これで幕引き?な水曜日。
朝から駒場。ほぼ一日中。
昨日、渋谷駅のホームで電車待ちしてる時、ふと変な気配を感じて振り向いたら、すぐ後ろに張り付くように警官が居てちょっと吃驚。ずっと居たとは思えず。朝、Twitterで暇な警官の話を書いたから、なんか凄い機能で割り出されて、張り付かれたかとビクビク。
名乗り出たらしいね、流出させた人。でも結果、手を挙げただけのような気がするよ。
天下のYouTubeにアップする糞度胸があるなら、見つからない工夫をもっといっぱいするんじゃないかなぁ?逃げ切る自信、あるいは捕まっても平気な保障があるからって言う考え方もできるけど。
士郎正宗か神山健治あたりに「事実は小説より奇なり」みたいな原案書いて貰って、そこら中にいるアニオタが簡単に思い付かないようなコンテンツとして輸出したらいいんじゃない?そういうの流行りだし。
何にしても、天晴れなのか、残念なのか、微妙過ぎる結末っぽいけど、僕の心には響いた事件だった。それが誰かさんの目的通りか否かは別として。
何にしても、いつまでも子供の理論で話をしてないで、真実の部分をノーカットでノンフィクションとして公開するべきだと思うよ。
あともうヤフの質問コーナーで暴れ始めてるけど、しばらく何かネット上でイタズラする時に「sengoku某」ブームが来るんじゃないかと思う。あと「某38」っていう数字を後ろに付けるブームも来そうな予感。ただ残念なのは、おそらくそのモデルとなったであろう政治家が国民に人気がさっぱりないので、あとあと残念な気分で本人が居た堪れないというオチ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 懐古、懐古、懐古。(2023.03.23)
- 卒業式とWBCのめでたさよ。(2023.03.22)
- 全てが御伽話のようだった。(2023.03.20)
- こいつはどうなの?(2023.03.19)
コメント