ピクピク痛い。
缶を持ってみる。へなへな力が入りません。痛い気分がする。傷じゃない部分に鈍痛がいつもしてるような気がして気分が悪くなって来るんだな、コレが。
帰り道、渋谷のタワレコに寄る。実はタワレコのポイントを5000ポイント程放置してたので、それをどうにかしようと。実は渋谷方面に通い始めて初タワレコ。いざ何か買おうと思って一周回ってみたけど、なかなか買うものが無いというオチ。
・accidental tourist / Serph ¥2100(2000ポイント+100円)
渋谷タワレコで激押しらしいエレクトロニカの1st。まぁポイントで買うんで。これでまた取り敢えず一年ポイントが延命した訳だ。
今日のAmazon便。
・プレデターズ ブルーレイ&DVDセット (初回生産限定) コミック付き ¥2953
プレデター、そんなに好きじゃないんだけど、ロバートロドリゲスは大好物なんで。DVDとセット売りって無くて良いと思うんだけど...
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 狂う予定。(2023.11.22)
- 不穏な空気だった。(2023.09.22)
- 拠り所はどこに?(2023.06.27)
- ひたすら現実から逃げている。(2023.06.21)
- ただただ暑い日。(2023.06.20)
「普通の日記」カテゴリの記事
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
「Blu-ray Disc」カテゴリの記事
- 前を向いている。(2022.11.24)
- 11月、ゾンビと懺悔。(2022.11.01)
- 要するに怒っている話。(2022.09.20)
- やる気スイッチが無くなった模様。(2022.01.11)
- どうしても見たかった訳だ。(2021.06.28)
コメント
そのDVDを誰かに配布するんです!w
ディスクが2枚あるってことは、PCのソフト的に言えば2ライセンス分でその値段取ってるってことなので、だったら1枚で値段下げろと思いますけどね。
投稿: gen | 2010年11月17日 (水) 09時08分
ども。正直、値段下げて欲しいですよね。僕は見たい映画は映画館で見るし、ソフトもワラワラ買う昭和世代です。レンタルはしないです。昔はDVDから自炊もして、iPodに取り込んだりもしましたが、時間かかるし、それならUSBメモリかダウンロードコードで良いです。どこの要望に対応するのが賢いか、政府もそうですが、企業も考えて欲しいもんです。
それはさておき、今日包帯を取りました。週末から作業再開かなぁ、リハビリ兼ねて。
投稿: k2o | 2010年11月17日 (水) 09時54分