年末の週末。
今日のAmazon便。宅配便の人に毎日バラバラ届いて申し訳なく思えて来た。
・映画秘宝 2011年 01月号 [雑誌] ¥1050
・岳 みんなの山 13 (ビッグコミックス) ¥560
映画秘宝、今月はちょっと読みたい記事があったので購入。石破さんのインタビューとか。
今日の買い物と関係無いけど、今話題のChickenhawkのCDを買おうと思うも、Amazonでは入荷の見込み無しという状況。さてどうしたもんかな。
通称模型部屋の大掃除をボチボチはじめる。今日はカーテンを洗濯。
夕方、買い物に行く。今日はベビーザらスにチャイルドシートを見に行くことに。結局、最終的にはどれもどっこいどっこいだな、コレは。
なんか今ひとつ格好良く無いので、シートの色は良いにしてもベルトの色とかバックルとか交換しても良いもんなんだろうか?
mixiのジムコンペに一応予告通り出品しました。
ジム・ライトアーマーC。2003年の夏休みの工作。
何分、7年も前に作ったものだけに今みると純粋に恥ずかしい。肩のところをどうするか悩んで、結局こうなったんだよなぁ、実に苦しい。
もし今作るなら肩は設定通りにすると思う。あと二の腕の装甲は外してるんだから対になる位置の大腿の装甲も外す。あと折角ライトなんだから外した装甲の代わりに布で覆うのも有り?ヌメリコフのスコープドッグみたいに。
コメントのところにも書いたけど、次回はちゃんと新作で参加するよ。
怪我してから一ヶ月経った。大分良くなってると思うけど、乾燥しすぎると傷口が割けそうなのとヴィジュアル的にかなりアウトなのでしばらく絆創膏スタイルで行く。
筋肉がなまっているのか、指が腫れてるからなのか、肉が寄って来てないのか、実は握りこぶしに今ひとつ力が入らない。ちょっとずつリハビリしないと駄目だなぁ、コレは。
だから今だったら有事に備えて、灰皿テキーラを装備しておかないといけないという訳。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 父の日なのである。(2022.06.19)
- そりゃそうか。(2022.04.15)
- 変な産業構造ではないか?(2022.04.14)
- いや、あやや。(2022.04.01)
- いや、お前もかの擬人法。(2022.02.28)
「普通の日記」カテゴリの記事
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 兎に角、前に進め。(2022.06.27)
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
「模型」カテゴリの記事
- 兎に角、前に進め。(2022.06.27)
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
「漫画」カテゴリの記事
- さてと週末。(2022.04.09)
- カウントダウン。(2022.03.29)
- 見えたかもしれない。(2022.02.19)
- 着いた火。(2022.02.01)
- 映画が見たい。(2021.12.26)
「写真撮影」カテゴリの記事
- 夏休み...まだ何も残せて無いから。(2021.08.31)
- 重い腰を上げないと。(2013.05.10)
- いろんなことをするといろいろ起きる。(2012.07.10)
- 下駄を履きながらも、いつもの名前で出ています。(2012.05.25)
- 渋谷はすっかりうかれクリスマスと。(2010.12.11)
コメント