引き続き、師走の週末。
午前中、駒場。まぁのんびりとしたもんです。
昼に帰って来た後、チャイルドシートを僕の車に取り付ける作業。初めてなんで、少々苦戦。そもそもチャイルドシート自体弄ったことがないから仕組みが解らず。
説明書を読んで感心することしきり。
その後、ベランダの掃除。ようやくアサガオの片付け。手も治ったということで。
結局、今年は種が全然取れなかった。10個程。コレは来年も蒔いてみるけど、新しい種買おう。そうしよう。
夕方、ちょっと近所の百均に買い物。
ストッカー5つ、クリアファイル2冊購入。¥735
主に模型用。
イエサブに寄って、ちょっと物色。
・1/100 1/144 ガンダムデカール HGUC0080 ジオン軍 (54) ¥400
今作ってるケンプファー用に購入。デカール、欠品が多いので見つけた時に買わないと。
・M.G.S. 丸指ハンドB(推奨スケール:1/100)¥600
お試しで買ってみた。使ってみると思うよ。
晩飯食ったら、急激に眠くなって、そのまま寝てしまう。
そのまま寝ちゃおうかと思ったけど、その後は順調。眠れずに今に至る。
今日のAmazon便。
・多重人格探偵サイコ (15) (角川コミックス・エース 23-32) ¥609
おそらくこの間決まった都の条例だととてもいかがわしくて、破廉恥で、不健全なカテゴリーに入る漫画の最新巻。話が進んでるのか、この巻でも相変わらず。話もどんどんわからない方向に展開中。てうのおっぱいの絵だけが突出して上手に描けてるような気がする。
っで僕の意見としては、もういつまでも東京に固執することなくて、漫画家やら出版社は隣県に引っ越したら良いんじゃないかなぁ?これからの日本はアニメと漫画を外貨獲得のための輸出品目として保護していかざるを得ないはず。この際だから早々と特区として名乗り上げちゃって、創作活動だけを推進する形にして、そこにみんな関連企業ひっくるめて全部移住したら良いと思うよ。まずは自主性、ふるさと納税からスタート。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.27)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
- ブラックフライデーなんだそうな。(2023.11.24)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.27)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
- ブラックフライデーなんだそうな。(2023.11.24)
「模型」カテゴリの記事
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.27)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
- ブラックフライデーなんだそうな。(2023.11.24)
「漫画」カテゴリの記事
- 何か忘れている。(2023.10.29)
- 空振りなのか素振りなのか。(2023.10.30)
- 消化中2.0。(2023.09.14)
- それぞれの結果。(2023.07.04)
- 何一つ上手くいかないなぁ。(2023.03.16)
「1/100 MG MS-18E ケンプファー」カテゴリの記事
- ああ、もう間に合わないんじゃ?(2012.12.29)
- ガンプラ王2012の賞品。(2012.11.10)
- どう考えても間に合わない気がして来た。(2012.08.30)
- 胃もたれパンチ。(2012.06.26)
- 咳が出る、嗚呼。(2012.06.11)
コメント