いやぁ、寒い。冬の雨。
朝から会社。午後から駒場。
昼時に一旦家に帰って、着替えてから駒場に向かうんだけど、すっかり冬のとても寒い雨で気分が萎える。そこに来て、Amazon便でアーマーモデリング#135が届いてて、そのままコタツに入った日にはもう出かけられないよ。
今日のAmazon便。
・Armour Modelling (アーマーモデリング) 2011年 01月号 [雑誌] ¥2800
マガジンキットの3号目。これで八九式戦車はパーツが揃う。どうせならMODELKASTENの可動履帯も買っておこうかなぁ...現状、作る気満々。
iPhone4に替えたという話を一日に二回も聞いた。考えてみるとこれが0円というだけで他のスマートフォンがどんなに頑張っても勝てる訳がない気がする。それでも僕がiPhoneにしない理由はソフトバンクの電波が致命的に駄目で改善の余地が見られないのもあるけど、一番の理由は防水じゃないからだ。うちにはAppleのコンピュータしかないし、Appleっていう会社が好きでもそこは譲らない。一回水没させておいて、また防水じゃない携帯電話を使う程馬鹿じゃない。
あとさ、iPhoneと関係無いけど、最近、よく思うんだけど、WindowsのコンピュータってどのOSもMacのOS8ぐらい不安定じゃない?会社のも大学のもどれもこれも。アプリケーション特にOfficeとか言うのがクラッシュしないの見たこと無い。切れないハサミを使ってる時、僕は一番腹が立つんだけど、その次くらいに腹が立つ。仕事で使ってるのに仕事にならないって。なんなのアレ?
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- それは残念、運が無かったと言うことで。(2023.07.13)
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 花粉に巻かれて。(2023.03.02)
- 難民打破。(2022.12.16)
「普通の日記」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- それだけではないのだけれど、クラス会に出るために帰省するのだった。(2023.09.23)
- だいぶ微妙な気分だが救われるところもある。(2023.09.28)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
「模型」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
コメント