コンボが決まる。
午前中駒場で午後は会社。
会社は事務仕事と実験。大学で出来るって言うことと実際やれることの開きが大きく、加えて金が無いときてる。どこも大変なのはわかるから、なんとかするよ、プロだから。
会社に久々早めの時間からいるとやたらと話かけられる。こっちも久々会うので話が弾む。そうするとだ、仕事も進まないし、話過ぎで喉が痛いコンボ。
そういやっと話を聞きたかった本人がなぜかいないので、自分で確認。上司が泣きついて来て、いろんなことがあって仕方なくモグリで作り続けてたノックアウトマウスのキメラがジャームに乗ってた。いろいろあったけどまぁ世の中には駄目な奴らがいっぱいいて、いろんな阿呆みたいなことが起きる。そういうものに僕は勝ったということだ。そういうモノがそういう風にやっていられない状況がもうすぐ確実にやってくる。その時、大学教育、大学というモノがどうなって行くか、本当に見ものだ。
取り敢えず僕は常勝無敗継続中だけど、こういう状況は二度と御免だ。
そんなこんなで、すっかり夜。
晩御飯食ったら、コタツで横になった瞬間急激に眠くなるコンボ。
起きたら2時。喉ガラガラの鼻血気味コンボ。
片付けしなかったなぁ、明日はなんか頑張ろう。
今日のAmazon便。
・インセプション Blu-ray & DVDセット (初回限定生産) ¥2871
どっから夢でどっから現実なのか途中でやっぱりわからなくなる巷で噂のライトドラッグムービー。どのタイミングでクリックしたのかわからないけど、いつの間にか注文してて、いきなり届いてちょっと吃驚。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
「DVD」カテゴリの記事
- 狂う予定。(2023.11.22)
- 地獄のような三月が過ぎていく。さっさと終わって欲しい。(2023.03.24)
- 11月、ゾンビと懺悔。(2022.11.01)
- やる気スイッチが無くなった模様。(2022.01.11)
- 結局、外せなかったという話。(2021.06.12)
「Blu-ray Disc」カテゴリの記事
- 前を向いている。(2022.11.24)
- 11月、ゾンビと懺悔。(2022.11.01)
- 要するに怒っている話。(2022.09.20)
- やる気スイッチが無くなった模様。(2022.01.11)
- どうしても見たかった訳だ。(2021.06.28)
コメント