退院、そして戦時下である。
嫁と息子が無事退院してきた。
うちの両親、義母ともに家に世話を焼きに来た。
まさかうちの親父までくるとは、こりゃ、珍しいという話。
そんな訳で、うちは現在、戦時下にある。
いろいろ不慣れなことが多いけど、リズムさえ掴めればなんとかなるかと。
まぁ大変なことも全部楽しく過ごしたい。すぐ大きくなっちゃうだろうし、その瞬間だけだと思って。
今日のAmzon便。新年一発目。
・Mr.ラインチゼル GT65 ¥2105
前から欲しかったけど、本体が模型屋に売ってなくて。替刃はよく売ってるけど。折角なんで購入。
・1/72 超時空要塞 マクロス VF-1 バルキリー エッチングパーツ QG3 ¥1260
売ってるうちに買っておこうかなと。次に積みプラ崩しで作るつもりだけど。
・エッチング用ニッパー (TT14) ¥2407
先月のMG見て、これは良さそうだと思って購入。ちょっと高いけど。プラ用に使うつもり。ニッパー、僕の中で超重要。
・Danger Days: the True Lives of the Fabulous Killjoys ¥1432
随分前にカートに入れた気がする。あとコレ、輸入盤なんだけど、日本のステッカー貼ってあった。この手のCDって未だにあるのね。マージン取ってるのかね?
模型用にいろいろ買ったけど、作れる時間って出来るんだろうか?いや、作ってみせるよ。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 不穏な空気だった。(2023.09.22)
- 拠り所はどこに?(2023.06.27)
- ひたすら現実から逃げている。(2023.06.21)
- ただただ暑い日。(2023.06.20)
- 相変わらず釣られてしまうのであった。(2023.05.19)
「普通の日記」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- それだけではないのだけれど、クラス会に出るために帰省するのだった。(2023.09.23)
- だいぶ微妙な気分だが救われるところもある。(2023.09.28)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
「模型」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
「ひみつ道具」カテゴリの記事
- あっという間だな。(2022.09.25)
- 再びの三連休。(2022.09.23)
- 要するに暇おじさん。(2022.07.30)
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- さてと週末。(2022.04.09)
コメント