徐々に戻りつつ。
1/100 MGケンプファーの続き。
模型を弄るのは嫁と息子が寝てから...ボチボチ弄ってるよ。
肩2mm大きくしてみたり、装甲のフチを薄く削ったり、ディテール足したり、パーツ磨いたり。
あまり長時間没頭出来ないので、最小の労力で最大の効果が発揮出来るように考えてる。詰め将棋みたいなもんだね。多分。
AmazonでWildlife of Star Warsを注文。STAR WARSのEP1までに出て来る生物の生物図鑑。昔ハードカバー版を本屋で見かけてそれ以来ずっと忘れてた。どうも去年ペーパーバック版が出たらしい。
注文確定後、昨日までペーパーバック版しか無かったのに、なんとハードカバー版のリンクが生き返ってた。それならハードカバー版が欲しかった。図鑑なんだし。
たまたまヤフオクを見てたら、ボークスのクラウド・スカッツが良い値段で出てたのでウォッチリストに入れてあった。今日〆切だったんだけど、ちょっとだけ突っ込んだら落札出来た。まぁ手頃なのかなぁ?MM仕様なんだけど、多分、固定で作ると思う。いつか。
毎日、いろいろあるけどなんとかなるはず。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- それは残念、運が無かったと言うことで。(2023.07.13)
- 最悪手がほらそこ。(2023.06.01)
- お礼参りと。(2023.03.26)
- 花粉に巻かれて。(2023.03.02)
- 難民打破。(2022.12.16)
「普通の日記」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- それだけではないのだけれど、クラス会に出るために帰省するのだった。(2023.09.23)
- だいぶ微妙な気分だが救われるところもある。(2023.09.28)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
「模型」カテゴリの記事
- 18回目らしい。(2023.10.01)
- これはこれで良い。(2023.09.30)
- もっといろいろやれるはずだった。(2023.09.29)
- 要するに前は向いていないのだった。(2023.09.27)
- そうさ、太陽の光を浴びよう。(2023.09.26)
「1/100 MG MS-18E ケンプファー」カテゴリの記事
- ああ、もう間に合わないんじゃ?(2012.12.29)
- ガンプラ王2012の賞品。(2012.11.10)
- どう考えても間に合わない気がして来た。(2012.08.30)
- 胃もたれパンチ。(2012.06.26)
- 咳が出る、嗚呼。(2012.06.11)
コメント