徐々に戻りつつ。
1/100 MGケンプファーの続き。
模型を弄るのは嫁と息子が寝てから...ボチボチ弄ってるよ。
肩2mm大きくしてみたり、装甲のフチを薄く削ったり、ディテール足したり、パーツ磨いたり。
あまり長時間没頭出来ないので、最小の労力で最大の効果が発揮出来るように考えてる。詰め将棋みたいなもんだね。多分。
AmazonでWildlife of Star Warsを注文。STAR WARSのEP1までに出て来る生物の生物図鑑。昔ハードカバー版を本屋で見かけてそれ以来ずっと忘れてた。どうも去年ペーパーバック版が出たらしい。
注文確定後、昨日までペーパーバック版しか無かったのに、なんとハードカバー版のリンクが生き返ってた。それならハードカバー版が欲しかった。図鑑なんだし。
たまたまヤフオクを見てたら、ボークスのクラウド・スカッツが良い値段で出てたのでウォッチリストに入れてあった。今日〆切だったんだけど、ちょっとだけ突っ込んだら落札出来た。まぁ手頃なのかなぁ?MM仕様なんだけど、多分、固定で作ると思う。いつか。
毎日、いろいろあるけどなんとかなるはず。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
「普通の日記」カテゴリの記事
- 大丈夫なのか。(2025.04.26)
- 世田谷右往左往。(2025.04.24)
- 毒っぽい何か、それが足りない。(2025.04.22)
- そんなところ。(2025.04.21)
- 休日は休日になる。(2025.04.20)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 大丈夫なのか。(2025.04.26)
- 世田谷右往左往。(2025.04.24)
- 毒っぽい何か、それが足りない。(2025.04.22)
- そんなところ。(2025.04.21)
- そろそろパンパン。(2025.04.19)
「模型」カテゴリの記事
- 大丈夫なのか。(2025.04.26)
- 毒っぽい何か、それが足りない。(2025.04.22)
- そんなところ。(2025.04.21)
- そろそろパンパン。(2025.04.19)
- おかしな。(2025.04.18)
「1/100 MG MS-18E ケンプファー」カテゴリの記事
- 忘れないうちに。(2025.02.25)
- 片付けするです。あとは忘れないうちに。(2025.02.24)
- 虹展に行きました。(2025.02.23)
- 寒空。(2025.02.18)
- 脊髄反射。(2025.01.24)
コメント