嗚呼、日曜日。
息子、かなり自己主張強が強い一日だった。眠りが浅い上によく喚いてた。
一番たちが悪いのは僕に似て目を開けて寝ること。薄目を開けてる状態なんで、眼球の動きとまぶたの動きで判断してるんだけどなぁ...
明日、一ヶ月後検診。
僕もお休みでついて行く。いろいろ仕事があるっぽい。果たしてちゃんと言う事聞いてくれるんだろうか?
困ったら僕も泣こう。親子で泣こう。そうしよう。
今日のDLその1。
飯野賢治氏のNEWTONICA LIVE DEC 2010。いつも通りその怪人ぶりが実に素敵だ。
今日のDLその2。
3ヶ月くらいかけてようやくThe Prodigyの2010/4/24のライブのtorrentファイルが本日無事完了。オーファン状態が続いてなかなか大変だったなぁ。
今日届いたAmazon便。
・以下略 ¥998
節々で笑えなかったり、解らないところが多い。まだまだ世の中には知らないことが多いということだ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.28)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- だからあまり好きじゃない。(2023.12.01)
- 情報過多。(2023.11.30)
- いろんな負が、ほら、あそこにも。(2023.11.29)
「漫画」カテゴリの記事
- 何か忘れている。(2023.10.29)
- 空振りなのか素振りなのか。(2023.10.30)
- 消化中2.0。(2023.09.14)
- それぞれの結果。(2023.07.04)
- 何一つ上手くいかないなぁ。(2023.03.16)
コメント
今は免疫力で大丈夫だと思いますが、1歳とかなって病院にいくときは気をつけてください。
他の子にうつされて帰ってくるという罠が潜んでいますから・・・
投稿: Nym | 2011年1月31日 (月) 22時14分
>Nymさん
どもども。無事1ヶ月経ちました。毎日猿みたいな顔でピーピー泣いてます。
そこら中でアレコレ貰うらしいですね。いろんな菌、ウイルス。逆に一個レベルが上がると思って育てていこうと。
投稿: k2o | 2011年2月 1日 (火) 09時11分