三月だ。
一年なんかあっという間だな。
コタツで居眠りこいて、起きたら、息子が絶好調に目がパッチリで、嫁と交代。しばらく抱っこしてて寝かしつけたのが1時半。
息子、笑ってる訳じゃないだろうけど、笑ってるみたいな表情をする。話ししてると良いタイミングで相槌を打つかのように。
そこから今度は僕が目パッチリでさっぱり眠れず、2時間ばかり模型弄った。
MGケンプファー、これで工作はほぼ終了。明日には洗浄作業に入る(入りたい)。塗装案も一応固まってるよ。
懸念事項となって来たのは夏休みの工作。
まだ全く手を付けていないんだけど、今月号のモデグラ環境以後の状況を見据えないといけないと思う。各雑誌、各個人とも良い悪いにしろ、そっちに再び引っ張られていくだろうから。所謂流行り廃りという奴。そうなると同じようなモノを同じような作り方すると群像の中に埋没する。大きいモノを作っても埋もれる。だからガンプラって難しいし、面白いところではある。
さてどうしょうか。思い付く限りいろいろ作ってみようかとも思ってる。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
「模型」カテゴリの記事
「1/100 MG MS-18E ケンプファー」カテゴリの記事
- 忘れないうちに。(2025.02.25)
- 片付けするです。あとは忘れないうちに。(2025.02.24)
- 虹展に行きました。(2025.02.23)
- 寒空。(2025.02.18)
- 脊髄反射。(2025.01.24)
コメント