のどか。
朝から駒場で実験。これがうまくいけば小さい山を一山超える。
帰り道、お宮参りの時に撮った写真を引き取りに写真館に行く。
写真館の写真はやっぱ綺麗だ。息子の面白可愛い写真に思わず笑ってしまった。
写真館(氷川神社の参道)から駅までの道に洋フィギア系の店が二軒あるのに気がついた。
一軒は昔からあった店が移転してきた模様で、猫もしゃくしもブリスターパック全盛だった頃にそういったフィギアを扱ってる店だったところ。今は邦洋問わず置いてる感じだった。どんなもんなんだろうなぁ、今となってはどの辺にニーズってあるんだろうか?これで洋ガレキの取り扱いがあればちょくちょく来るけど、あんまり欲しいものは無いし、用は無いかな?
もう一軒はゲームに使うコマも扱ってるゲーム兼フィギア屋みたいな店。テーブルトークRPGとかに使う。ちょっとマニアックな分野だけど、これはこれで面白い分野だと思ってる。ただコアなゲーマーも来るみたいでひたすら趣味街道まっしぐらで店にすら入りにくい。模型屋で手に入りにくい、新しい塗料、洋モデラーが使うような発色良い油彩絵の具なんかの扱いがあれば来ることもあるかも。
今日のAmazon便。
バクマン。 12 (ジャンプコミックス) ¥420
バクマン12巻届く。僕の中で11巻の墓参りシーンで一つ完結してる。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.27)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
- ブラックフライデーなんだそうな。(2023.11.24)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- いろいろ知らない事が多い。(2023.11.27)
- 敗北感で終わる。(2023.11.27)
- 漠然とそうなのかな。(2023.11.26)
- そもそも理解していた話だった。(2023.11.25)
- ブラックフライデーなんだそうな。(2023.11.24)
「漫画」カテゴリの記事
- 何か忘れている。(2023.10.29)
- 空振りなのか素振りなのか。(2023.10.30)
- 消化中2.0。(2023.09.14)
- それぞれの結果。(2023.07.04)
- 何一つ上手くいかないなぁ。(2023.03.16)
コメント