大抵忘れる。
朝、シャワー浴びながら、思い付いたことは、通勤の自転車に乗ってる最中に大抵忘れる。
面白いと思ったのになぁ。
夕方、結局、思い出したんでtwitterにでも投稿しようと思ったけど、ちょっと考えて止めた。
内容は「今年の夏は暑いだろうから、アンガスヤングのような半ズボンのスーツが大流行。これで来日公演の時買ったネクタイもデビルホーンもまた使えるね。」みたいなことだったので。
そんな通勤中、そろそろヤバいので、うる覚えのBeautiful Thing Youを繰り返し聴いてるんだけど、UEのイヤホンケーブルの左側が断線気味。これがもの凄いイライラする。40歳じゃなくてもイライラすると思う。
かなり重度。ケーブル買うか自作するかいよいよ決断の時か?って考える。
結局、材料探して秋葉原散策をしなくてはいけないので、取り敢えずロジクールで注文する。前回いつ交換したか、つい最近だったような気がして、ストアに前回の注文履歴が残っているのを見てみたら、2010/10/18になってた。ロジクールにサポートが代わってどうなんだろう?って思ってたけど、そんなに短いこともなく、約半年で交換になったということだ。イメージ的にはその前のUEの代理店がロジクールに代わって品薄化した時にヤフオクで落とした透明タイプが素材がちょっと違うらしく噂通りに丈夫だったような気がしてる。
送料632円取られるのもなぁって思って、今回は2本注文した(3000円×2)。
イヤホンにもいろんな神話があるけど、結局、UEの場合、スピーカーユニット部分(耳に突っ込む部分)の経年が惜しいし、ケーブルが変えられる利点があるっていうことで使い続けてる。半年に一回断線交換のスパイラルにどう乗っかるかかぁ。
帰り道、偶然にも走ってる車の前に猫が飛び出したのを見かけた。その衝撃音はよく覚えてる。ただ振り返ったけど、そこには何も無かった。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 狂う予定。(2023.11.22)
- 不穏な空気だった。(2023.09.22)
- 拠り所はどこに?(2023.06.27)
- ひたすら現実から逃げている。(2023.06.21)
- ただただ暑い日。(2023.06.20)
「普通の日記」カテゴリの記事
- なんかなぁ、もう、そうさなぁ。(2023.12.06)
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
- 実はこの形式(日記のタグね)に不自然さを憶えております。(2003.01.06)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- なんかなぁ、もう、そうさなぁ。(2023.12.06)
- 何に使っているのか?(2023.12.05)
- 微妙にやる事なす事ズレている。(2023.12.04)
- 師走、なんだか切ないねぇ。(2023.12.03)
- 年の瀬、洗濯機が壊れました。(2023.12.02)
コメント