久々に早め帰宅。
昨日の猫の「ドン」という音が頭から離れなかったけど、結局、何も見当たらないそんな朝。
ここ3年ばかりやってた研修と同内容のモノを他人が講師役で受講する側として研修に出た。
いや、よく判った。内容が本当につまらないってことが。弁護すると決して本人が悪い訳じゃないんだけど。
早めに帰宅。今にも雨が降りそうだったけど、息子と二人、約1時間ばかり散歩する。
銀行でお金下ろそうと思ったら、余計なATMは閉めてる今の事情を目の当たりにして、駅の西東あっちこっち廻ってみたり。
本屋に寄ったり、イエサブに寄ったり。
イエサブで買ったモノ。総額¥1610
・ペイントミキサー
・Mr.スペアボトル
・フィニッシャーズのラッカーパテ薄め液
イエサブの夏休みのコンテスト、八月大戦2011のお知らせがもう既に貼ってあった。まだチラシ配布の段階じゃないらしいけど、今年は部門が少なめになってるという立ち話を少々。
今年は何作ろうかなぁ...っていうか順調に夏休みに完成するのかしら...
今日のAmazon便。
・太一×ケンタロウ 男子ごはんの本 その3 ¥1890
今、気がついたけど、Amazonで表示されてる表紙と手元にある本の表紙が違うのは、ケンタロウ的なHP画像問題じゃなく、やっぱりジャニーズ系のHP画像の問題だから?これってちょっと前に解決したと思ってたんだけど、どうなの?
明日、会社の同僚、嫁の友達がうちに遊びに来るので、今日の模型弄りはお休みです。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 父の日なのである。(2022.06.19)
- そりゃそうか。(2022.04.15)
- 変な産業構造ではないか?(2022.04.14)
- いや、あやや。(2022.04.01)
- いや、お前もかの擬人法。(2022.02.28)
「普通の日記」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- 泥舟感マシマシです。(2022.07.04)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
「模型」カテゴリの記事
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- ちまちまと悩む。(2022.07.05)
- AUって?(2022.07.03)
- 蟻と横綱。(2022.07.01)
- 巡り合わせである。(2022.07.02)
コメント