いざ買い物に出るとなると。
「本当に欲しかったのは何だったのか?」っていう疑問にぶち当たる。
そんなこんなでちょっと買い物。
買ったモノ。
・キャップオープン ¥450
ゴム製の蓋を開ける奴。模型用の塗料、毎年、手が痛くなって、最悪皮が剥けるんで。
・USBスリムタワーファン ¥1980
いつもだったらAmazonで買ってしまうところなんだけど、大きさと風量を実物でチェックしたくて。
まぁこんなもんかな?っと購入。
何処で使うのか?会社で。
あとタミヤの1/72かハセガワの1/48のF-22ラプターを買おうと思ってる。多分、1/72で良いと思ってるんだけど。これも訳あって実物を見て、サイズ見てから買わないといけないんだよね。
夏休みの工作用。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
「無駄使い?」カテゴリの記事
「コンピュータ」カテゴリの記事
- 三つ目が通った。(2021.10.24)
- デジタルデトックスとかいう難民。(2021.10.22)
- twiに死。(2021.10.19)
- そうね。(2021.09.14)
- そうだよね、そうだよね。(2021.09.13)
コメント