何の臭い?
昨日、嫁に言われて気になり始めたこと。
GWの頃、土弄りをして、朝顔やら向日葵やらを蒔いた。
その際、腐葉土を捏ねたので、どうもその臭いがワイルド系の臭いで、こりゃもう仕方ないかなって思ってた。
でもどうも違うなぁ...なんだかケモノ臭がする。
僕らの予想では、このマンションで犬か猫か飼ってる家があって、その家が昨今の節電対策とやらで窓開けてるんじゃなかろうか。それで臭いが漏れ伝わって、うちに届いて来てるんじゃないかな?
最近、仕事でやたらめったらラットとアイソトープ使って実験してるので、その臭いが染み付いて、鼻の中で記憶をフィードバックさせてて、それを家に持ち帰って来ているかのようになんか変な気分になる。
もしこの予想通りだったら、犬か猫かそれかもっと馬鹿でかい何かを飼ってる家は、飼っちゃいけないんだから内密ついでに、さっさと節電なんか止めて冷房入れて欲しいよ。
それはそうと僕は東京電力の株主の責任も明確にして欲しいと思っている。株主ってそういうモノなんじゃないの?そういうリスクも背負ってるのをこの辺で思い出させるべきだ。
久々の地震で会社の建物がかなり揺れた。いかんなぁ、自分が何か忘れてる気がして来た。
| 固定リンク
コメント