偵察日和。
帰り道、イエサブに寄る。
今年の夏休みの工作は飛行機を作ろうと思っている。
宗旨替え?いや、そんな訳じゃないです。
アイマス系?いや、そこで勝負しても勝てる自信が無いです。
まぁその辺は追い追い。
そんな訳で、ハセガワとタミヤのキットで最近の傾向を眺めてみた。まず新キットと旧キットの一番の違いはテクノロジーどうこうよりは値段だなぁ。
1/48はちょっと大き過ぎる気がするので、1/72のスホーイか、フランカーか、ラプターか、そのあたりかなぁ。
まぁ来週の研修から帰って来たら、スタートするつもり。
雨続きが祟ったのか、風雨がダメだったらのか、朝顔がほぼ全滅でガックリ。意外と大丈夫だったのはゴーヤ。
自然災害って凄いなぁ。人間の無力さを感じた。マンションのバルコニーで。
| 固定リンク
コメント