健康診断、ピンチ。
定期健康診断の日。
実験の関係からRIの健康診断、血液検査も復活。
今年の健康診断で気になったのは「素人?」みたいな人(看護士)の存在だ。どうも危なっかしい。
確かに4月くらいに配置替えがあったり、新人が来たりで病院側にも事情があるのは毎年のことなんだけど、どうもおかしい。そういう時代なのかなぁ。
血液検査後、針付いたままの人が居て、看護士が慌てて、「ごめんなさい。」って言ってたのも軽く引いた。
僕くらいの年齢になると健康診断で一番の懸念事項はバリウム飲んでの胃検診だ。
今年もなんとか切り抜けて、最後の胃検診。
どうもそこで手伝ってるおばさんの手際が異常に悪い。段取りも悪い。素人みたいな動きだ。
発泡剤を飲む水が洗浄瓶みたいなので、本当にこの水大丈夫か?っていう感じだったし、僕の前の人に下剤を渡し忘れるし。
そうして僕の番になって、発泡剤飲んで、水飲んで、バリウム...?!そこにはコップ一杯なみなみと白い液体が注がれてた。こぼしそうだったので、思わず口からいった。日本酒飲むみたいな感じで。
一気に飲まなくちゃいけないんだけど、これが本当に苦しい。途中で気が遠くなるというか、本当に気持ち悪くなった。飲みきれない分返していいものか、迷ったけど、発泡剤のいきおいで吐きそうになりつつも飲み切った。バリウム大盛り...
どうも量が毎回違うらしく、「随分少なかったなぁ...」っていう感想を言う人も居た。聞けば同じ人だったというオチ。
その後はいつも通りだったんだけど、どうもいつもよりも胃が重い気がしてた。
僕は馬じゃないから、8粒も飲まなくても平気。普通に2粒で十分効く。
そう今日は胸部と胃で被爆2連発だ。流行の一発、なんちゃらシーベルトで健康になんら問題がありませんとかなんとか。
今日のAmazon便。
Queens of the Stone Age ¥963
| 固定リンク
コメント