« 研修2日目。 | トップページ | 三泊四日終了。 »

2011年6月 9日 (木)

研修3日目。

研修山場。
今回、研修自体の山場に来て、集中力が落ちる。少々思考が目の前のモノ、研修の課題から逃避気味。
昨日感じた「敗北感」の続き、「これからどうしたら良いか?」が頭の中でうまく纏まらず、研修内容がどうでも良くなって来てる訳。
そんなことまで考えてれば、この研修のキモであろう、これからの行動計画を立てるところで、提出物であるコレと実際やらなくてはいけない事の開きが非常に大きく、微妙に歯車が狂ってる気がして、どうも戦略的にも負けてる気がした。
さてどうするか?
建前部分で作った提出物の作成、全てが終わった後、研修の慰労として呑んでる間中もまだそれを考えてた。どうやってこれから戦って行くか。僕の中で真剣に考えなくちゃいけない部分の事。
珍しく「引っ張られてる」気もして来た。ただ研修っていう物はそういう物でそれだけ得られた物があったってことだということにしよう。予定調和じゃない、良い刺激だ。
この研修に参加して来た連中、上司、同僚はこういうことを感じてたんだろうか?
「温泉旅行だよ。慰安旅行。」って言ってた人達は何だったんだろう?僕の中で精神的に一番過酷な研修だったと思う。作業内容なんかじゃなくて、テキストに書いてないところで。
ああ、そういう風に飼われているってこと?朝、昼、晩飯。出されるままにガッツリ食べてしまったので、多分、狙い通りに肥育されてる。このままじゃ、本当に資本主義の豚だ。

|

« 研修2日目。 | トップページ | 三泊四日終了。 »

普通の日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 研修3日目。:

« 研修2日目。 | トップページ | 三泊四日終了。 »