深夜のお仕事。
1/100 MGケンプファーの続き。まだ完成してないってどういうこと?
いやいやそういうことだろう。
水性ホビーカラーのつや消しクリア、意外な程、扱いが難しい。乾燥時間が気になってあんまり一気に吹けないんだよね。過剰に吹くとすぐ白く析出してくるし。
そんなこんなで吹き終わったパーツをチェックしつつ、組み立てはじめた。
スネの部分の塗り分けはこんな感じ。二度とバラすことないと思うので、拝むのはこれが最後。
延長した足首関節を隠してるデコレーションパーツはMGガンダムの肘だったりする。
コクピット周りはこんな感じ。ちゃんとフィギアも塗ってある。
フィギア塗るとそのスケール、この場合は1/100に対峙出来てる気がする。
全体像はこんな感じ。イキオイ全身都市型迷彩にしちゃったけど、部分的に、例えば非対称的に薄いブルーだけ、濃いブルーだけのパーツがあっても良かったかもなぁって今にしてみて思うところ。まぁそういう表現も次回のリベンジで。
ちなみにここまで組んでる最中に左肩アーマーを机から床に落下。3本の刺のうちの一本の刺の先端、鋭角にした先端部分からポキッと折れた...速攻修正したけど、完成は少々また遠のく...続く。
| 固定リンク
「模型」カテゴリの記事
- 兎に角、前に進め。(2022.06.27)
- 大変ですよ。(2022.06.26)
- 予定は未定でどうなる?(2022.06.25)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
「1/100 MG MS-18E ケンプファー」カテゴリの記事
- ああ、もう間に合わないんじゃ?(2012.12.29)
- ガンプラ王2012の賞品。(2012.11.10)
- どう考えても間に合わない気がして来た。(2012.08.30)
- 胃もたれパンチ。(2012.06.26)
- 咳が出る、嗚呼。(2012.06.11)
コメント
うはぁ、かっこええ!もうすぐ完成しそうですな。
うちのパチ組ジンクス君とは大違いw
おいらもサザビーかケンプファー作りたいなぁ(遠い目
投稿: GEN | 2011年6月 7日 (火) 09時13分
ども。なんとかここまで来た感じです。やばいくらい手が遅いです。
ただ面倒臭い武器も全部作ったですよ。右手首はチェーンマイン分しか作ってないですが。
写真はちゃんと撮るつもりですが、fgにはしばらくアップしない予定、ちょっと様子見。いわゆる夏休みの工作が完成しなかった時の保険というw
投稿: k2o | 2011年6月 7日 (火) 10時39分