底抜けた!
今日も暑かったんだけど、居室のブラインドがこの週末に遮熱ブラインドというのに交換されてて、これがかなり威力があるみたい。しかし宣伝文句の-5℃ってのは無いなぁ。-5歳肌っていうのと同じくらいの騙され文句だ。
夕方、嫁から電話。タンスが壊れたっていう話。最初、何が起きてるかイマイチ判らなかったけど、見て見たら、案の定。僕のロックなTシャツを入れてるタンスの底が抜けてた。ちょっと前に少し捨てたんだけど、まだまだ重いみたい。また少し捨てるかぁ...
イエサブで少々お買い物。材料の書い足し。合計¥1388
・ポリエステルパテ 40g (タミヤ製)
・エポキシパテプラ用(セメダイン製)
八月大戦の応募用紙を貰って来た。予定通り完成するんだろうか?
本日の作業日報。
そんな今日の作業時間は3時間。ひたすらプラ板工作。シルエットが見えて来たんだけど、なんかちょっと違う気がしてきた。意図した通りなんんだけど、公約数的にはやっぱり少しバランスがおかしいような。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- ああ、どうしよう。(2025.03.21)
- ああ、そう来たか。(2025.03.20)
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- ああ、どうしよう。(2025.03.21)
- ああ、そう来たか。(2025.03.20)
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
「模型」カテゴリの記事
- ああ、どうしよう。(2025.03.21)
- ああ、そう来たか。(2025.03.20)
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
「1/60 FF-X7-Bst コアブースター」カテゴリの記事
- やれることから潰していく。(2023.10.04)
- 仕事は勝手に納めた。(2011.12.28)
- 夏なのか、秋なのか。(2011.10.17)
- 回収作業。(2011.10.16)
- 今年の現実。(2011.10.01)
コメント