出勤日と同窓会の打ち合わせ。
うちの会社は、この時期の7月待つと3月末に土曜出勤の日がある。
正直、面倒くさいが、アレコレウルサいので出社。
でも3時で退社。
出かける前にイエサブに少々。
・真ちゅう線 1.5mm ¥210
八月大戦の作品群を偵察しようかと思うも時間切れ。今年は4Fが特設会場になってるらしい。
7時に東京駅。
11月に執り行う予定の大学の同窓会の打ち合わせ。都合がついた御学友6人と。
会場は押えてあるので、その予約内容の再確認と近々にやらなくちゃいけないことの確認。
近々にやらなくちゃいけないことは、出欠確認の往復はがきの作成。
「現住所が判らない人は実家に送ってしまえ。盆くらい帰省するだろう?」っていうのは90%くらいは当たってるが、10%くらいは既に実家の住所がなんらかの形で実在していないことが、前回5年前に判ってたこと。
今回はどうなんだろうなぁ...各研究室、各担当に任せておくところなんだけど、リアルのコネロスは月日の流れとともに多くなるはずで、mixiやらfacebookやらのSNSなり、Twitterなりで薄くでも繋がってればなんとかなることもあるんだけど、なかなかどうして。
そんな部分もまぁ一つ、見えてくる部分ではあるので、楽しみではあるのだろうけど。
息子がゲロ吐いて、クッタリで。耳鼻科で風邪でももらって来たのかなぁ...どっか病院に行く度、うつされて来るんだろうなぁ...
行き帰りの電車の中でリッピングしてあったスモーキン・エース2を見た。なんか違うなぁ...って思いながら、中途半端というか微妙というか。結局一作目の方がキャラにパンチがあるなぁ、コレは。カッコイイのか、悪いのかさえよくわからない。淡々としてて怒るとかそういうことも無いけど、つまらないと思う。見所はトレモア一家がサーカスのピエロかっさらって、ダイナマイト抱かせて、人間大砲の砲弾としてバーに撃ち込むシーン。それくらいだ。多分。
| 固定リンク
コメント