夏休み2日目。
まぁ、初日とあまり変わらず。起きたのが少し遅かったくらい。
明日から僕の実家に帰省するので、その準備というか、甥っ子、姪っ子へのお土産(玩具)を買いに家電量販店へ行く。
姪っ子はなんでも良いらしいので、そんな時のアンパンマン系。まだまだ誤摩化しきくぜ。
甥っ子1号は図書カード、甥っ子2号はダンボール戦機のLBXハンターを指定されてたんだけど、家電量販店、本は置いていても図書カードは置いてないらしい。LBXハンターは在庫切れ。まぁそりゃそうかもなぁ。
仕方ないので、別のショッピングモールというかスーパーに出陣。
玩具コーナーにLBXハンターがあったので、咄嗟に取ってレジに持って行ったら、980円?!
ほぼ定価かぁ、プラモデルをほぼ定価で買うのは何年、何十年ぶりかも。なんか軽く凹む。
凹みながら、図書カードも確保して、帰宅。
AKB48の新曲が何個かのCMで繰り返し使われてるのはちょっと不自然というか、これも一種のサブリミナル。CMは局を跨いでるから、それだけ金かかってる、あるいは安いってことなのかなぁ。現代日本の不思議の一つ。
今日の作業日報。4時間。
タンクのスジ彫りやり直したりとか、細々と細かいんだか、細かく無いんだかよくわからない作業。
あとブースター本体とタンク、尾翼の基部を接着固定。頑丈に作りつつ、収納時に困らないように限界まで一体化する方向で。しかし普通に想像した通りに重い。しかし作業場が粉まみれで汚い。
あれれ、今日には完成してるはずなんだけどなぁ、予定は未定ってことだ。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- この雨には打たれない。(2022.06.21)
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
- やっぱりおかしいのかも。(2022.06.18)
- 父の日なのである。(2022.06.19)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
- やっぱりおかしいのかも。(2022.06.18)
- 父の日なのである。(2022.06.19)
- それからどうした。(2022.06.16)
「模型」カテゴリの記事
- 朝から。(2022.06.20)
- 異様な光景過ぎて、分けることにした。(2022.06.17)
- やっぱりおかしいのかも。(2022.06.18)
- 父の日なのである。(2022.06.19)
- それからどうした。(2022.06.16)
「1/60 FF-X7-Bst コアブースター」カテゴリの記事
- 仕事は勝手に納めた。(2011.12.28)
- 夏なのか、秋なのか。(2011.10.17)
- 回収作業。(2011.10.16)
- 今年の現実。(2011.10.01)
- 週末と台風と。(2011.09.03)
コメント