夏休み4日目。
まぁいつも通り、ゴロゴロ過ごす。
酒+高アレルギー薬で昼間はほぼグロッキー。それでも夕方、晩飯の買い物に行かされたり。
息子、テンションが上がるも何かに反応してるらしく、目の周り、首周り、露出してるところにアレルギーっぽく赤く腫れが。しばらくすると治るというのを繰り返す。
線香だったり、周りが食べてる卵だったり、甥っ子、姪っ子のなんか触った手とか、蚊取り線香の煙だとか、まぁいろいろ可能性がたくさんあり過ぎ。
すっかり温室育ちな訳で、いろんなアレルゲンに反応してるってことだ。
いろんなモノを学習して、吸収して、反面教師にして欲しい。
買い物ついでについて来た甥っ子が雑誌「てれびくん」を買ったので、読ませて貰う。こういう雑誌もカタログショッピングなのね、ほとんど。女性雑誌となんら変わらない構成。
「どこから広告料を捻出して、どんな流行作って、何を買わせるか?」それだけで出来てる。これがこの先もずっと続く訳だ。恐ろしいと思った。
あとダンボール戦機は絶大なる人気らしい。一機オリジナルで作ろうかなぁ。クソガキ共に見せびらかすためにも。
アイデアメモなんか作らなくても、ボトムズなり、モータヘッドなり、オーラバトラーなり、エウレカセブンなり...自分の好きな既存のロボットアニメからアイデア引っ張って来て、そのもの何かに似ているという幹事でアイコン化して作ってしまえばそれで良い訳だ。
だいたい関節の軸ズラして、カトキ立ちさせれば、カッコイイってなるだろう?何にしても考えるだけならタダだ。
| 固定リンク
「実家」カテゴリの記事
- いろいろ考えた話。(2021.12.31)
- 何とか翌日にならないで済んだのかな。(2022.01.02)
- そんなこんなでのんびりと過ごしてしまう。(2016.05.03)
- 20年振りくらいかな、奇石博物館。(2015.08.15)
- なるほど。(2015.02.26)
コメント