残念会。
朝方、尿意。飛び起きてダッシュ。ちょっと起きるにしては早かったので、twitterを少々嗜む。
そのまま寝てしまい、普通に言うところの二度寝。
起きて、慌てて会社に行って、一仕事。
twitterをちょっと覗けば...Appleの元CEO スティーブ・ジョブズが亡くなったという話。
ああ、朝、いきおい余って、iPhone4Sの話の続きがてら、つまらない話を延々と、最後には、「この辺でジョブズが完全なるサイボーグの形かクローンで蘇って奇跡のCEO復帰。信者狂気乱舞。」とtweet。
本当にこの時点では亡くなったのを知らなかったんだ。
なんとなく何も悪い訳じゃないのだけれど、なんとなく申し訳ない気分に...
何にしても軽く凹む。要するに信者だけに。
いつかスティーブ・ジョブズのようなプレゼンテーションが出来るようになったら良いなぁ...
風邪も相変わらずで、鼻水ズルズル。
それでものど飴舐めながら同僚の昇進試験不合格の残念会に参加するために大宮に出る。
寿司屋で、あれやこれや、ああだこうだ、要するに愚痴を聞くのだけれど、本人じゃない人の愚痴が面白い。要するに悪口のはけ口。踏ん張り続けている人はガス抜きしないと簡単に壊れちゃうからね。
一貫で注文だと思って勢い良く注文してくれたは良いが、一貫ではなく二貫一皿だったらしく、思ってたよりも倍の数の寿司を食べるはめに。実のところ、イクラやウニが苦手な僕は苦戦。旨いと思わないが、他人に食われるのは非常に悔しいのでノルマをパクパクこなす。正直、一貫づつくらいなら良いが、何貫も食うと鼻血が出そうな気分に陥るんだけど。
薬飲んでるので、酒の回りが早い僕。誰も彼もがほぼ酩酊状態+食べ過ぎ状態で帰宅。
来年はもっと頑張ろうか。
終電車の中で、ふと見れば前の人のDSの画面がドラクエ9。継続は力なりとはよく言ったもんだ。兎に角頑張ろう。
| 固定リンク
「普通の日記」カテゴリの記事
- ああ、どうしよう。(2025.03.21)
- ああ、そう来たか。(2025.03.20)
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
「無駄使い?」カテゴリの記事
- ああ、どうしよう。(2025.03.21)
- ああ、そう来たか。(2025.03.20)
- ああ、今日が水曜日か。(2025.03.19)
- なんか勘違いしていたみたい。(2025.03.18)
- そういう時もある。(2025.03.17)
「コンピュータ」カテゴリの記事
- 何か忘れている。(2023.10.29)
- なんか面倒臭いなぁ。(2022.07.06)
- 三つ目が通った。(2021.10.24)
- デジタルデトックスとかいう難民。(2021.10.22)
- twiに死。(2021.10.19)
コメント